summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/options/locale/locale_ja-JP.ini
diff options
context:
space:
mode:
authorGiteaBot <teabot@gitea.io>2018-04-20 00:26:45 +0000
committerGiteaBot <teabot@gitea.io>2018-04-20 00:26:45 +0000
commitcf8c2e5951bca4383b7259388f6dd2e8fa07fea8 (patch)
tree60ed1ccf82478ade8dc8052bc8f5e626bca3e23c /options/locale/locale_ja-JP.ini
parentf6013d5098e3f11879f2af62e616c15cf86c959e (diff)
downloadgitea-cf8c2e5951bca4383b7259388f6dd2e8fa07fea8.tar.gz
gitea-cf8c2e5951bca4383b7259388f6dd2e8fa07fea8.zip
[skip ci] Updated translations via Crowdin
Diffstat (limited to 'options/locale/locale_ja-JP.ini')
-rw-r--r--options/locale/locale_ja-JP.ini593
1 files changed, 2 insertions, 591 deletions
diff --git a/options/locale/locale_ja-JP.ini b/options/locale/locale_ja-JP.ini
index a345c330b6..3e32122976 100644
--- a/options/locale/locale_ja-JP.ini
+++ b/options/locale/locale_ja-JP.ini
@@ -1,15 +1,11 @@
-app_desc=自分のサーバーで手軽に動かせるGitサービス
home=ホーム
dashboard=ダッシュボード
explore=エクスプローラ
help=ヘルプ
sign_in=サインイン
-sign_in_with=外部アカウントでログイン
sign_out=サインアウト
-sign_up=サインアップ
link_account=連携アカウント
-link_account_signin_or_signup=外部アカウントを既に存在するアカウントに連携する、または外部アカウントで新しいアカウントを登録する
register=登録
website=WEBサイト
version=バージョン
@@ -17,17 +13,10 @@ page=ページ
template=テンプレート
language=言語
notifications=通知
-user_profile_and_more=ユーザープロフィール等
signed_in_as=ログイン済み
-enable_javascript=このサイトはJavaScriptを使用しています
username=ユーザ名
-email=Eメールアドレス
password=パスワード
-re_type=再入力
-captcha=Captcha
-twofa=2段階認証
-twofa_scratch=2段階認証スクラッチコード
passcode=パスコード
repository=リポジトリ
@@ -39,12 +28,8 @@ new_mirror=新しいミラー
new_fork=新しいフォーク
new_org=新しい組織
manage_org=組織を管理
-admin_panel=管理者パネル
account_settings=アカウント設定
settings=設定
-your_profile=プロフィール
-your_starred=スター付き
-your_settings=設定
all=すべて
sources=ソース
@@ -60,96 +45,28 @@ cancel=キャンセル
[install]
install=インストール
-title=初期設定
-docker_helper=DockerでGiteaを稼動する場合は、このページに変更を加える前に、 <a target="_blank" rel="noopener" href="%s">ガイドライン</a>をよく読んでください。
db_title=データベース設定
db_type=データベースの種類
host=ホスト
-user=ユーザ
password=パスワード
db_name=データベース名
-db_helper=MySQLではエンジンがINNODB、文字セットがutf8_general_ciである必要があります。
-ssl_mode=SSL モード
path=パス
-sqlite_helper=SQLite3かTiDBのデータベースのファイルパスです。<br>サービスとして開始する際には絶対パスを利用してください。
-err_empty_db_path=SQLite3 または TiDB データベースのパスを空にすることはできません。
-err_invalid_tidb_name=TiDBデータベース名に文字"."と"-"を使用することはできません。
-no_admin_and_disable_registration=管理者アカウントを作成せずに登録を無効にすることはできません。
-err_empty_admin_password=管理者パスワードは空白にできません。
-
-general_title=アプリケーション全般設定
-app_name=アプリケーション名
-app_name_helper=組織の名前を入力してください。
+
repo_path=リポジトリのルートパス
-repo_path_helper=すべてのGitリモートリポジトリはこのディレクトリに保存されます。
-lfs_path=LFSルートパス
-lfs_path_helper=Git LFSによってこのディレクトリにファイルが保存されます。空欄にするとLFSを無効にします。
-run_user=実行ユーザ
-run_user_helper=実行ユーザーはリポジトリルートパスへのアクセス権限、およびGiteaを実行する権限をもつ必要があります。
-domain=ドメイン
-domain_helper=これはSSH用クローンURLに影響します。
-ssh_port=SSH ポート
-ssh_port_helper=SSHサーバーを使用する場合はポート番号を入力してください。 空白にした場合は無効化されます。
-http_port=HTTP ポート
-http_port_helper=アプリケーションが待ち受けするポート番号。
-app_url=アプリケーションの URL
-app_url_helper=HTTP/HTTPSのクローンURL、および一部のEメール通知に影響します。
log_root_path=ログのパス
-log_root_path_helper=ログファイルを書き込むディレクトリ。
optional_title=オプション設定
-email_title=メールサービス設定
smtp_host=SMTP ホスト
-smtp_from=差出人
-smtp_from_helper=送信者のEメールアドレスをRFC 5322形式で指定してください。メールアドレスのみか、"Name" <email@example.com>としてください。
-mailer_user=送信者
-mailer_password=送信者のパスワード
-register_confirm=登録の確認を有効にする
-mail_notify=メール通知を有効にする
-server_service_title=サーバーとその他のサービスの設定
-offline_mode=オフラインモードを有効にする
-offline_mode_popup=CDNを使用せずにローカルからリソースファイルを配信します。
-disable_gravatar=Gravatarのサービスを無効にします
-disable_gravatar_popup=Gravatarとカスタムソースを無効にします。ユーザーによってアップロードされたものか、デフォルトのものが使われるようになります。
-federated_avatar_lookup=Federatedアバターサービスを有効にする
federated_avatar_lookup_popup=Libravatarを使用したフェデレーテッド・アバター検索を有効にします。
-disable_registration=ユーザー自身での新規登録を無効にする
-disable_registration_popup=ユーザー自身での新規登録を無効にし、管理者のみがアカウント作成できるようにします。
openid_signin=OpenIDでのログインを有効にする
-openid_signin_popup=OpenIDでのユーザーのログインを有効にします
-openid_signup=OpenIDでの自己登録を有効にする
-openid_signup_popup=OpenIDベースでの自己登録を有効にします
-enable_captcha=Captchaを有効にする
enable_captcha_popup=ユーザによる自己登録のため、有効なcaptchaが必要です。
-require_sign_in_view=サインインしたユーザのみページ閲覧を許可
-require_sign_in_view_popup=サインインしたユーザのみがページを閲覧できます。ビジターはサインインもしくはサインアップページのみ見られます。
-admin_setting_desc=今すぐ管理者アカウントを作成する必要はありません。一番最初に登録されたユーザーは自動的に管理者になります。
-admin_title=管理者アカウントの設定
-admin_name=ユーザ名
admin_password=パスワード
confirm_password=パスワード確認
-admin_email=管理者の電子メール
install_btn_confirm=Gitea をインストール
test_git_failed='Git' コマンドテストに失敗: %v
-sqlite3_not_available=このバージョンはSQLite3をサポートしていません。gobuildバージョンではない公式のバイナリを %s からダウンロードしてください。
-invalid_db_setting=データベース設定が無効:%v
-invalid_repo_path=リポジトリのルート パスが無効です: %v
-run_user_not_match=実行ユーザーは現在のユーザーではありません:%s → %s
save_config_failed=設定ファイルの保存に失敗しました: %v
-invalid_admin_setting=管理者アカウントの設定が無効です: %v
-install_success=ようこそ!Giteaを選んでいただき光栄です。
-invalid_log_root_path=ログのルートパスがむこうです: %v
-default_keep_email_private=メールアドレス非公開設定の既定値
-default_keep_email_private_popup=メールアドレスの公開/非公開設定の既定値です。trueにするとすべてのユーザーのメールアドレスは、ユーザーが設定を変更するまで非公開になります。
-default_allow_create_organization=ユーザーにデフォルトで組織の作成を許可する
-default_allow_create_organization_popup=これはデフォルトで新しいユーザーに付与される権限です。trueにセットすると、新しいユーザーは組織を作成することができるようになります。
-default_enable_timetracking=タイムトラッキングをデフォルトで有効にする
-default_enable_timetracking_popup=この設定によって、リポジトリのタイムトラッキング機能はデフォルトで有効になります。
-no_reply_address=No-replyアドレス
-no_reply_address_helper=メールアドレスを非公開にしているユーザーがgitのログに表示される場合のメールアドレスのドメインです。例えば'noreply.example.org'を設定すると、ユーザー'joe'は'joe@noreply.example.org'と表示されます。
[home]
-uname_holder=ユーザー名またはEメールアドレス
password_holder=パスワード
switch_dashboard_context=ダッシュ ボードのコンテキストを切替
my_repos=自分のリポジトリ
@@ -165,50 +82,31 @@ repos=リポジトリ
users=ユーザー
organizations=組織
search=検索
-repo_no_results=一致するリポジトリが見つかりませんでした。
-user_no_results=一致するユーザーが見つかりませんでした。
-org_no_results=一致する組織が見つかりませんでした。
[auth]
-create_new_account=アカウント作成
register_helper_msg=既にアカウントをお持ちですか?今すぐログインしましょう!
-social_register_helper_msg=既にアカウントをお持ちですか?連携しましょう。
-disable_register_prompt=申し訳ありませんが、現在登録は受け付けておりません。サイトの管理者にお問い合わせください。
-disable_register_mail=申し訳ありませんが、登録メールの確認機能が無効になっています。
remember_me=ログインしたままにする
forgot_password_title=パスワードをお忘れですか?
forgot_password=パスワードをお忘れですか?
-sign_up_now=アカウントが必要ですか?今すぐ登録しましょう!
confirmation_mail_sent_prompt=<b>%s</b> に確認メールを送信しました、%s以内に受信トレイを確認し、登録手続きを完了してください。
reset_password_mail_sent_prompt=<b>%s</b> に確認メールを送信しました、%s以内に受信トレイを確認し、パスワードリセット手続きを完了してください。
active_your_account=アカウントを有効化
-prohibit_login=ログイン禁止
-prohibit_login_desc=あなたのアカウントはログインを禁止されています。サイト管理者にお問い合わせください。
-resent_limit_prompt=確認メールは既に送信されています。申し訳ありませんが、3分お待ちください。
has_unconfirmed_mail=こんにちは %s さん、あなたの電子メール アドレス (<b>%s</b>) は未確認です。もし確認メールをまだ確認できていないか、改めて再送信する場合は、下のボタンをクリックしてください。
resend_mail=アクティベーションメールを再送信するにはここをクリック
email_not_associate=このEメールアドレスは、どのアカウントにも関連付けられません。
send_reset_mail=パスワードリセットメールを再送するにはここをクリックしてください
reset_password=パスワードリセット
-invalid_code=申し訳ありませんが、確認用コードが期限切れか、正しくありません。
reset_password_helper=パスワードをリセットするにはここをクリック
password_too_short=%d文字未満のパスワードは設定できません。
-non_local_account=ローカルアカウント以外はGiteaのWebインタフェースからパスワードを変更することはできません。
verify=確認
scratch_code=スクラッチコード
use_scratch_code=スクラッチコードを使う
twofa_scratch_used=あなたはスクラッチコードを使用しています。2段階認証の設定ページにリダイレクトされ、デバイスの登録を解除したり新しいスクラッチコードを生成することができます。
-twofa_passcode_incorrect=パスコードが正しくありません。デバイスが見当たらない場合、スクラッチコードを使ってログインしてください。
twofa_scratch_token_incorrect=スクラッチのコードが正しくありません。
-login_userpass=ユーザー/パスワード
login_openid=OpenID
openid_connect_submit=接続
openid_connect_title=既存のアカウントに接続
-openid_connect_desc=選択した OpenID URI は未登録です。既存のアカウントに追加できます。
openid_register_title=アカウント新規作成
-openid_register_desc=選択した OpenID URI は未登録です。既存のアカウントに関連付けることができます。
-openid_signin_desc=URIの例: https://anne.me, bob.openid.org.cn, gnusocial.net/carry
-disable_forgot_password_mail=申し訳ありませんが、パスワードリセット機能は無効になっています。サイトの管理者にお問い合わせください。
[mail]
activate_account=あなたのアカウントを有効にしてください。
@@ -220,14 +118,12 @@ register_notify=Gitea へようこそ
[modal]
yes=はい
no=いいえ
-modify=変更
[form]
UserName=ユーザー名
RepoName=リポジトリ名
Email=Eメールアドレス
Password=パスワード
-Retype=パスワードを再入力
SSHTitle=SSH キーの名前
HttpsUrl=HTTPS URL
PayloadUrl=ペイロードの URL
@@ -243,8 +139,6 @@ TreeName=ファイルのパス
Content=コンテンツ
require_error=`は空にできません`
-alpha_dash_error=`は英数字、ダッシュ(-_)のみ使用可能です。`
-alpha_dash_dot_error=`は英数字、ダッシュ(-_)、ドットのみ使用可能です。`
size_error=`サイズは %s である必要があります`
min_size_error=`は%s文字以上である必要があります。`
max_size_error=`は%s文字以下である必要があります。`
@@ -252,48 +146,24 @@ email_error=`は有効なEメールアドレスではありません。`
url_error=` は有効な URL はありません。 `
include_error=`文字列 '%s' を含める必要があります。`
unknown_error=不明なエラー:
-captcha_incorrect=Captchaが正しくありません。
-password_not_match=入力したパスワードが一致しません。
-
-username_been_taken=ユーザー名は既に使用されています。
-repo_name_been_taken=このリポジトリ名は既に使用されています。
-org_name_been_taken=組織名は既に使用されています。
-team_name_been_taken=チーム名は既に使用されています。
-team_no_units_error=チームに対して少なくとも1つのユニットが有効化されている必要があります。
-email_been_used=そのメールアドレスはすでに使用されています。
-openid_been_used=OpenID のアドレス '%s' は既に使用されています。
-username_password_incorrect=ユーザー名またはパスワードが正しくありません
-enterred_invalid_repo_name=入力したリポジトリの名前が正しいかを確認してください。
-enterred_invalid_owner_name=入力した所有者名が正しいかを確認してください。
-enterred_invalid_password=入力したパスワードが正しいかを確認してください。
+
user_not_exist=指定されたユーザーは存在しません。
-last_org_owner=すべての組織には少なくとも1人の所有者が必要なため、所有者チームの唯一のユーザーを削除することはできません。
-cannot_add_org_to_team=組織はチームメンバーとして追加できません。
-invalid_ssh_key=SSHキーを検証できません: %s
-invalid_gpg_key=GPGキーを検証できません: %s
-unable_verify_ssh_key=このSSHキーは検証できません。間違いがないかもう一度確認してください。
auth_failed=認証に失敗しました: %v
-still_own_repo=このアカウントが所有するリポジトリが存在します。リポジトリを削除するか移譲する必要があります。
-still_has_org=このアカウントは組織に所属しています。組織から脱退するか組織を削除する必要があります。
-org_still_own_repo=この組織が所有するリポジトリが存在します。リポジトリを削除するか移譲する必要があります。
target_branch_not_exist=ターゲットブランチが存在しない
[user]
-change_avatar=アバターを変更
join_on=参加しました
repositories=リポジトリ
activity=パブリック・アクティビティ
followers=フォロワー
-starred=お気に入りのリポジトリ
following=フォロー
follow=フォロー
unfollow=フォロー解除
form.name_reserved=ユーザー名 '%s' は予約されています。
-form.name_pattern_not_allowed=ユーザー名の形式 '%s' は許可されていません。
[settings]
profile=プロフィール
@@ -302,94 +172,44 @@ security=セキュリティー
avatar=アバター
ssh_gpg_keys=SSH/GPG キー
social=SNSアカウント
-applications=アプリケーション
-orgs=組織
repos=リポジトリ
delete=アカウントを削除
twofa=2段階認証
-account_link=外部アカウント
-organization=組織
uid=ユーザーID
public_profile=パブリック プロフィール
-profile_desc=あなたのEメールアドレスは公開され、アカウントに関連する通知や、Webインタフェース上で行われる操作に使われます。
-password_username_disabled=ローカルユーザー以外はユーザー名を変更できません。詳細は管理者に問い合わせてください。
full_name=フルネーム
website=WEBサイト
location=ロケーション
update_profile=プロファイル更新
update_profile_success=プロフィールが更新されました。
-change_username=ユーザー名が変更されました
-change_username_prompt=この変更はアカウントへのリンクに影響します。
continue=続行
cancel=キャンセル
-lookup_avatar_by_mail=メールからアバターを取得
federated_avatar_lookup=Federatedアバターサービス
enable_custom_avatar=カスタムのアバターを有効にする
choose_new_avatar=新しいアバターを選択
-update_avatar=アバターの設定を更新
delete_current_avatar=現在のアバターを削除
-update_avatar_success=アバター設定が更新されました。
-change_password=パスワードを変更
old_password=現在のパスワード
new_password=新しいパスワード
-retype_new_password=新しいパスワードを再入力します。
-password_incorrect=現在のパスワードが正しくありません。
-change_password_success=パスワードが正常に変更されました。新しいパスワードでログインすることができます。
-password_change_disabled=ローカルユーザー以外はWebインタフェースからパスワードを変更できません。
emails=Eメールアドレス
-manage_emails=E-mail アドレスを管理
-manage_openid=OpenIDアドレスを管理
email_desc=あなたのプライマリEメールアドレスは、通知やその他の操作に使用されます。
primary=プライマリー
-primary_email=プライマリに設定
-delete_email=削除
-email_deletion=Eメールアドレスの削除
-email_deletion_desc=このEメールアドレスを削除すると、関連する情報もアカウントから削除されます。このEメールアドレスを使ったGitコミットが変更されることはありません。続行しますか?
-email_deletion_success=電子メールが正常に削除されました。
-openid_deletion=OpenID削除
-openid_deletion_desc=OpenIDアドレスを削除すると、これを使ってアカウントにログインすることができなくなります。続行しますか?
-openid_deletion_success=OpenIDは正常に削除されました。
-add_new_email=新しいe-mailアドレスを追加
-add_new_openid=新しいOpenID URIを追加する
-add_email=電子メールを追加します。
add_openid=OpenID URIを追加する
-add_email_confirmation_sent='%s' に確認メールを送信しました、%s以内に受信トレイを確認し、確認手続きを完了してください。
-add_email_success=新しいe-mail アドレスが追加されました。
-add_openid_success=新しいOpenIDアドレスが正常に追加されました。
-keep_email_private=Eメールアドレスを非公開にする
-keep_email_private_popup=設定すると他のユーザーからEメールアドレスが見えなくなります。
-openid_desc=OpenIDアドレスによって、選択したプロバイダに認証を委任することができます。
manage_ssh_keys=SSH キーを管理
manage_gpg_keys=GPGキーを管理
add_key=キーを追加
-ssh_desc=あなたのアカウントに関連付けられているSSHキーの一覧です。SSHキーがあれば誰でもリポジトリへのアクセス権を得ることができるため、見覚えのないSSHキーがないかよく確認してください。
-gpg_desc=あなたのアカウントに関連付けられているGPGキーの一覧です。GPGキーがあれば誰でもコミットを正しく検証させることができるため、秘密鍵は安全に保存してください。
ssh_helper=<strong>ヘルプが必要ですか?</strong> GitHubのガイドをご覧ください: <a href="%s">SSHキーの作成</a>、SSHを使う際に<a href="%s">よくある問題</a>
gpg_helper=<strong>ヘルプが必要ですか?</strong> GitHubのガイドをご覧ください: <a href="%s">GPGについて</a>
add_new_key=SSH キーを追加
add_new_gpg_key=GPGキーを追加
-ssh_key_been_used=同じ公開鍵が既に登録されています。
-ssh_key_name_used=同じ名前の公開鍵が既に存在しています。
-gpg_key_id_used=同じIDを持つGPG公開鍵が既に存在しています。
-gpg_no_key_email_found=GPGキーに結びついているEメールアドレスが見つかりませんでした。
subkeys=サブキー
key_id=キー ID
key_name=キーの名前
key_content=コンテンツ
-add_key_success=SSHキー '%s' が追加されました。
-add_gpg_key_success=GPGキー '%s' が追加されました。
-delete_key=削除
-ssh_key_deletion=SSH キーの削除
-gpg_key_deletion=GPGキーの削除
-ssh_key_deletion_desc=このSSHキーを削除すると、このSSHキーを使ってアカウントにアクセスすることができなくなります。続行しますか?
-gpg_key_deletion_desc=このGPGキーを削除すると、このGPGキーで署名された全てのコミットが未検証になります。続行しますか?
-ssh_key_deletion_success=SSHキーが削除されました。
-gpg_key_deletion_success=GPGキーが削除されました。
add_on=追加された
valid_until=有効期限
valid_forever=永久に有効
@@ -401,87 +221,39 @@ key_state_desc=この鍵は7日間以内に使われています。
token_state_desc=このトークンは7日間以内に使われています。
show_openid=プロファイルに表示する
hide_openid=プロファイルに表示しない
-ssh_disabled=SSHは無効です
manage_social=関連付けられているSNSアカウントを管理
-social_desc=関連付けられているソーシャルアカウント一覧です。セキュリティ上の観点から、これらのアカウントに見覚えがあるか確認してください。これらを使ってあなたのアカウントにログインすることができます。
-unbind=バインド解除
-unbind_success=ソーシャルアカウントの関連付けが解除されました。
-manage_access_token=パーソナルアクセス トークンを管理
generate_new_token=新しいトークンを生成
-tokens_desc=生成したトークンを利用してGiteaのAPIにアクセスすることができます。
-new_token_desc=今のところ、全てのトークンはあなたのアカウントにフルアクセスできます。
token_name=トークン名
generate_token=トークンを生成
-generate_token_success=アクセストークンは正常に生成されました。これは二度と表示されませんので、今必ずコピーしておいてください。
delete_token=削除
-access_token_deletion=パーソナルアクセストークンの削除
-access_token_deletion_desc=この個人アクセストークンを削除すると、このトークンを利用するすべてのアプリケーションがアクセスできなくなります。続行しますか?
-delete_token_success=個人アクセストークンは削除されました。このトークンを利用しているアプリケーションを更新することを忘れないでください。
-twofa_desc=Giteaはアカウントの安全性を高めるための2段階認証をサポートしています。
twofa_is_enrolled=このアカウントは2段階認証が<strong>有効</strong>になっています。
twofa_not_enrolled=このアカウントは2段階認証が設定されていません。
-twofa_disable=2段階認証を無効にする
-twofa_scratch_token_regenerate=スクラッチトークンを再生成
-twofa_scratch_token_regenerated=スクラッチトークンは再生性されました。新しいトークンは %s です。安全な場所に保管してください。
-twofa_enroll=2段階認証を有効にする
-twofa_disable_note=必要であれば2段階認証を無効にできます。
-twofa_disable_desc=2段階認証を無効にするとアカウントの安全性が低下します。続行してよろしいですか?
-regenerate_scratch_token_desc=スクラッチトークンが見当たらない場合、またはトークンをログインに使用した場合、トークンをリセットできます。
twofa_disabled=2段階認証は無効化されました。
scan_this_image=この画像を認証アプリケーションで読み取ってください。
or_enter_secret=または、シークレットを入力してください: %s
-then_enter_passcode=認証アプリケーションに表示されるパスコードを入力してください。
-passcode_invalid=パスコードが正しくありません。再度お試しください。
-twofa_enrolled=このアカウントで2要素認証が有効になりました。スクラッチトークン (%s) を確実に保管してください。これは1度しか表示されません!
-manage_account_links=アカウント関連付けの管理
-manage_account_links_desc=このアカウントに関連付けられた外部アカウント
-account_links_not_available=このアカウントに関連付けられた外部アカウントは現在存在しません
-remove_account_link=アカウントの関連付けをを削除
-remove_account_link_desc=関連付けを削除すると、このアカウントを使ったアクセスが一切できなくなります。続行しますか?
-remove_account_link_success=アカウントの関連付けは正常に削除されました。
orgs_none=あなたはどの組織のメンバーでもありません。
repos_none=あなたはリポジトリを所有していません。
delete_account=アカウントを削除
-delete_prompt=この操作をするとアカウントが完全に削除され、<strong>二度と元に戻すことができなくなります</strong> !
confirm_delete_account=削除の確認
-delete_account_title=アカウントの削除
-delete_account_desc=このアカウントを永久に削除します。続行しますか?
[repo]
owner=オーナー
repo_name=リポジトリ名
-repo_name_helper=よいリポジトリ名は、短く覚えやすく他と重複しないキーワードから構成されるものです。
visibility=公開/非公開
-visiblity_helper=このリポジトリは<span class="ui red text">プライベート</span>です。
-visiblity_helper_forced=管理者は、強制的にすべての新しいリポジトリを<span class="ui red text">非公開</span>にしています。
-visiblity_fork_helper=(この値の変更はすべてのフォークに適用されます)
-clone_helper=クローンに関してお困りであれば<a target="_blank" rel="noopener"href="%s"> ヘルプ</a> を参照しましょう。
fork_repo=リポジトリをフォーク
fork_from=フォーク元
-fork_visiblity_helper=フォークされたリポジトリの可視状態は変更できません。
repo_desc=説明
repo_lang=言語
-repo_gitignore_helper=.gitignoreテンプレートを選択してください。
license=ライセンス
-license_helper=ライセンス ファイルを選択
-readme=Readme
-readme_helper=Readme ファイルのテンプレートを選択
-auto_init=選択されたファイルおよびテンプレートでリポジトリを初期化
create_repo=リポジトリを作成
default_branch=デフォルトのブランチ
mirror_prune=除去
-mirror_prune_desc=リモートに存在しない参照を除去する
-mirror_interval=ミラーの間隔(単位 "h", "m", "s" が使用可能です)
-mirror_interval_invalid=ミラーの間隔が不正です。
-mirror_address=ミラー アドレス
-mirror_address_desc=必要なユーザー資格情報をアドレスに含めてください。
-mirror_last_synced=最終同期
watchers=ウォッチャー
stargazers=お気に入り
forks=フォーク
@@ -490,33 +262,22 @@ reactions_more=さらに %d 件
form.reach_limit_of_creation=リポジトリを%d個以上作成することはできません。
form.name_reserved=リポジトリ名 '%s' は予約されています。
-form.name_pattern_not_allowed=リポジトリ名の形式 '%s' は使用できません。
-need_auth=認証が必要
migrate_type=マイグレーションの種類
migrate_type_helper=このリポジトリは、<span class="text blue"> ミラー</span> になります
migrate_repo=リポジトリを移行
-migrate.clone_address=クローンアドレス
-migrate.clone_address_desc=これは、HTTP/HTTPS/GIT URL またはローカル サーバー パスを設定できます。
-migrate.clone_local_path=またはローカルサーバーのパス
migrate.permission_denied=ローカル リポジトリをインポートすることはできません。
-migrate.invalid_local_path=ローカルパスが無効です。存在しないかディレクトリではありません。
migrate.failed=移行に失敗しました: %v
-migrate.lfs_mirror_unsupported=LFS オブジェクトのミラーはサポートされていません。代わりに 'git lfs fetch --all' と 'git lfs push --all' を使ってください。
mirror_from=同期ミラー
forked_from=フォーク元
-fork_from_self=自分の所有しているリポジトリはフォークできません。
copy_link=コピー
-copy_link_success=コピーされました!
-copy_link_error=⌘ C または Ctrl-C キーを押してコピー
copied=コピー成功
unwatch=ウォッチ解除
watch=ウォッチ
unstar=お気に入りから外す
star=お気に入りに登録
fork=フォーク
-download_archive=このリポジトリをダウンロード
no_desc=説明なし
quick_guide=クイック ガイド
@@ -526,7 +287,6 @@ push_exist_repo=コマンドラインから既存のリポジトリをプッシ
bare_message=このリポジトリには内容がありません。
code=コード
-code.desc=コードには、コードが保管されています。
branch=ブランチ
tree=ツリー
filter_branch_and_tag=ブランチまたはタグをフィルタリング
@@ -543,25 +303,10 @@ file_raw=Raw形式
file_history=履歴
file_view_raw=Rawデータを見る
file_permalink=パーマリンク
-file_too_large=このファイルは大きすぎるため、表示できません。
-video_not_supported_in_browser=このブラウザはHTML5のvideoタグをサポートしていません。
stored_lfs=Git LFSで保管されています
-commit_graph=コミットグラフ
-editor.new_file=ファイルを作成
-editor.upload_file=ファイルをアップロード
-editor.edit_file=ファイルを編集
editor.preview_changes=変更をプレビュー
-editor.cannot_edit_non_text_files=バイナリファイルをWebインタフェースから編集することはできません
-editor.edit_this_file=このファイルを編集
-editor.must_be_on_a_branch=このファイルを作成または変更の提案をするには、ブランチ上である必要があります。
-editor.fork_before_edit=このファイルを編集する前にこのリポジトリをフォークする必要があります。
-editor.delete_this_file=このファイルを削除
-editor.must_have_write_access=このファイルを作成または変更の提案をするには、書き込み権限が必要です。
-editor.file_delete_success=ファイル '%s' は正常に削除されました。
-editor.filename_help=ディレクトリを作成するには、/ を入力してください。ディレクトリを削除するには、入力欄の先頭でバックスペースを押してください。
editor.or=または
-editor.cancel_lower=キャンセル
editor.commit_changes=変更をコミット
editor.add_tmpl='%s/<filename>' を追加
editor.add='%s' を追加
@@ -570,37 +315,22 @@ editor.delete='%s' を削除
editor.commit_directly_to_this_branch=ブランチ<strong class="branch-name">%s</strong>へ直接コミットする。
editor.create_new_branch=<strong>新しいブランチ</strong>にコミットしてプルリクエストを作成する。
editor.cancel=キャンセル
-editor.filename_cannot_be_empty=ファイル名を入力してください。
editor.branch_already_exists=ブランチ '%s' は、このリポジトリに既に存在します。
-editor.directory_is_a_file=リポジトリのファイル '%s' はディレクトリではありません。
-editor.file_is_a_symlink=ファイル '%s' はシンボリックリンクのため、Webエディターからは変更できません。
-editor.filename_is_a_directory=リポジトリにディレクトリ '%s' が既に存在します。
-editor.file_editing_no_longer_exists=編集したファイル '%s' は既にこのリポジトリに存在しません。
-editor.file_changed_while_editing=あなたが編集をはじめて以降、ファイルの内容が変更されています。<a target="_blank" rel="noopener" href="%s">ここをクリック</a>して何が変更されたか確認するか、<strong>もう一度コミットをクリック</strong>して変更を上書きできます。
-editor.file_already_exists=ファイル '%s' は既に存在します。
editor.no_changes_to_show=表示する変更箇所はありません。
editor.fail_to_update_file=ファイル '%s' を作成または変更できませんでした: %v
editor.unable_to_upload_files='%s' へファイルをアップロードすることができませんでした: %v
editor.upload_files_to_dir='%s' にファイルをアップロードする
-editor.cannot_commit_to_protected_branch=保護されたブランチ '%s' にコミットすることはできません。
-commits.desc=コミットでは、コードの変更履歴を見ることができます。
commits.commits=コミット
-commits.search=コミットの検索
commits.find=検索
-commits.search_all=すべてのブランチ
commits.author=作者
commits.message=メッセージ
commits.date=日付
commits.older=古い
commits.newer=新しい
commits.signed_by=署名者
-commits.gpg_key_id=GPGキーID
-ext_issues=外部課題
-ext_issues.desc=外部の課題管理ページへのリンク
-issues.desc=課題では、タスクやバグを管理することができます。
issues.new=新しい問題
issues.new.labels=ラベル
issues.new.no_label=ラベルなし
@@ -618,9 +348,7 @@ issues.create=問題を作成
issues.new_label=新しいラベル
issues.create_label=ラベルを作成
issues.label_templates.title=予め定義されたラベルセットを読み込む
-issues.label_templates.info=まだラベルはありません。上の"新しいラベル"をクリックして新しいラベルを作成するか、以下の予め定義されたラベルセットを使うことができます。
issues.label_templates.helper=ラベルセットを選択する
-issues.label_templates.use=このラベルセットを使用する
issues.label_templates.fail_to_load_file=ラベルテンプレート '%s' を読み込めませんでした: %v
issues.add_label_at=が %[4]s にラベル <div class="ui label" style="color: %[1]s\; background-color: %[2]s">%[3]s</div> を追加しました
issues.remove_label_at=が %[4]s にラベル <div class="ui label" style="color: %[1]s\; background-color: %[2]s">%[3]s</div> を削除しました
@@ -636,11 +364,8 @@ issues.delete_branch_at=`が %[2]s にブランチ <b>%[1]s</b> を削除しま
issues.open_tab=%d オープン
issues.close_tab=%d クローズ
issues.filter_label=ラベル
-issues.filter_label_no_select=選択したラベルがありません。
issues.filter_milestone=マイルストーン
-issues.filter_milestone_no_select=選択されたマイルストーンなし
issues.filter_assignee=アサインされた人
-issues.filter_assginee_no_select=選択可能な担当者がいない
issues.filter_type=タイプ
issues.filter_type.all_issues=すべての問題
issues.filter_type.assigned_to_you=担当中のリポジトリ
@@ -671,9 +396,7 @@ issues.commented_at=`が <a href="#%s">%s</a> にコメントしました`
issues.delete_comment_confirm=このコメントを削除してよろしいですか?
issues.no_content=まだコンテンツがありません
issues.close_issue=閉じる
-issues.close_comment_issue=コメントしてクローズ
issues.reopen_issue=再開
-issues.reopen_comment_issue=コメントと再開
issues.create_comment=コメント 
issues.closed_at=`が <a id="%[1]s" href="#%[1]s">%[2]s</a> に閉じました`
issues.reopened_at=`が <a id="%[1]s" href="#%[1]s">%[2]s</a> に再び開きました`
@@ -691,10 +414,6 @@ issues.label_count=%d ラベル
issues.label_open_issues=%d 未解決の問題
issues.label_edit=編集
issues.label_delete=削除
-issues.label_modify=ラベルの変更
-issues.label_deletion=ラベルの削除
-issues.label_deletion_desc=ラベルを削除するとすべての課題から削除されます。続行しますか?
-issues.label_deletion_success=ラベルは正常に削除されました。
issues.label.filter_sort.alphabetically=アルファベット順
issues.label.filter_sort.reverse_alphabetically=逆アルファベット順
issues.label.filter_sort.by_size=サイズ
@@ -703,55 +422,32 @@ issues.attachment.open_tab=`クリックして新しいタブで "%s" を見る`
issues.attachment.download=`クリックして "%s" をダウンロード`
issues.subscribe=購読する
issues.unsubscribe=購読の解除
-issues.tracker=タイムトラッカー
issues.start_tracking_short=開始
-issues.start_tracking=タイムトラッキングを開始
issues.start_tracking_history=`が %s に作業を開始`
issues.tracking_already_started=`この<a href="%s">課題</a>で既にタイムトラッキングを開始しています`
issues.stop_tracking=停止
issues.stop_tracking_history=`が %s に作業を終了`
-issues.add_time=手動で時間を追加
-issues.add_time_short=追加
issues.add_time_cancel=キャンセル
issues.add_time_history=`が %s に作業時間を追加`
issues.add_time_hours=時間
issues.add_time_minutes=分
-issues.add_time_sum_to_small=時間が入力されていません
issues.cancel_tracking=キャンセル
issues.cancel_tracking_history=`が %s にタイムトラッキングを中断`
-issues.time_spent_total=総経過時間
-pulls.desc=プルでは、コードレビューとマージリクエストの管理を行えます。
pulls.new=新しいプルリクエスト
-pulls.compare_changes=変更を比較
-pulls.compare_changes_desc=2つのブランチを比較し、プルリクエストを作成します。
-pulls.compare_base=ベース
-pulls.compare_compare=比較
pulls.filter_branch=フィルターブランチ
pulls.no_results=結果が見つかりませんでした。
-pulls.nothing_to_compare=ベースブランチとヘッドブランチが同一であるため、比較するものがありません。
-pulls.has_pull_request=`既にプルリクエストがこれらのターゲット間に存在します: <a href="%[1]s/pulls/%[3]d">%[2]s#%[3]d</a>`
pulls.create=プルリクエストを作成します。
pulls.title_desc=が %[1]d 個のコミットを <code>%[2]s</code> から <code>%[3]s</code> へマージしようとしています
pulls.merged_title_desc=が %[4]s に %[1]d 個のコミットを <code>%[2]s</code> から <code>%[3]s</code> へマージしました
pulls.tab_conversation=会話
pulls.tab_commits=コミット
-pulls.tab_files=ファイルが変更された
pulls.reopen_to_merge=このプルリクエストをマージする場合は、再び開いてください
pulls.merged=マージされた
-pulls.has_merged=このプルリクエストは正常にマージされました。
-pulls.data_broken=フォーク情報の削除によってこのプルリクエストのデータは壊れています。
-pulls.is_checking=コンフリクトの確認が進行中です。しばらく経ってからページを更新してください。
pulls.can_auto_merge_desc=このプルリクエストは自動的にマージできます。
-pulls.cannot_auto_merge_desc=コンフリクトが存在するため、このプルリクエストは自動的にマージできません。
-pulls.cannot_auto_merge_helper=競合を解決するためには、手動でマージする必要があります。
-pulls.no_merge_desc=マージオプションが有効になっていないため、このプルリクエストをマージすることはできません。
-pulls.no_merge_helper=このプルリクエストをマージするには、少なくとも1つのマージオプションをリポジトリ設定で有効にするか、手動でマージする必要があります。
pulls.merge_pull_request=プルリクエストをマージします。
pulls.rebase_merge_pull_request=リベースしてマージ
pulls.squash_merge_pull_request=スカッシュしてマージ
-pulls.invalid_merge_option=このプルリクエストにこのマージオプションを使うことはできません
-pulls.open_unmerged_pull_exists=`同じリポジトリに同じマージ情報持つ未解決のプルリクエスト (#%d) が存在するため再び開くことができません。`
milestones.new=新しいマイルストーン
milestones.open_tab=%d オープン
@@ -760,22 +456,13 @@ milestones.closed=%s を閉じました
milestones.no_due_date=期限なし
milestones.open=開く
milestones.close=閉じる
-milestones.new_subheader=あなたの課題を整理するためマイルス トーンを作成します。
milestones.create=マイルス トーンを作成
milestones.title=タイトル
milestones.desc=説明
milestones.due_date=期日 (オプション)
milestones.clear=消去
-milestones.invalid_due_date_format=期限日付のフォーマットが無効、'yyyy-mm-dd' のフォーマットが必要です。
-milestones.create_success=マイルス トーン '%s' が正常に作成されました!
milestones.edit=マイルス トーンを編集
-milestones.edit_subheader=メンバーを混乱させないよう、マイルストーンの説明はわかりやすくしましょう。
milestones.cancel=キャンセル
-milestones.modify=マイルス トーンを変更します。
-milestones.edit_success=マイルス トーン '%s' の変更が正常に保存されました。
-milestones.deletion=マイルス トーンの削除
-milestones.deletion_desc=このマイルストーンを削除すると、全ての課題から削除されます。続行しますか?
-milestones.deletion_success=マイルス トーンは正常に削除されました。
milestones.filter_sort.closest_due_date=期日が近い
milestones.filter_sort.furthest_due_date=期日が遠い
milestones.filter_sort.least_complete=完成度の低い順
@@ -783,26 +470,17 @@ milestones.filter_sort.most_complete=完成度の高い順
milestones.filter_sort.most_issues=課題の多い順
milestones.filter_sort.least_issues=課題の少ない順
-ext_wiki=外部Wiki
-ext_wiki.desc=外部 Wiki へのリンク
wiki=Wiki
-wiki.welcome=Wiki へようこそ!
-wiki.welcome_desc=Wiki によって、あなたや共同編集者は手軽にプロジェクトを文書化できます。
-wiki.desc=Wiki では、文書を保管することができます。
-wiki.create_first_page=最初のページを作成する。
wiki.page=ページ
wiki.filter_page=フィルターページ
-wiki.new_page=新しいページを作成
wiki.default_commit_message=このページの更新についてメモを書く(オプション)
wiki.save_page=ページを保存
wiki.last_commit_info=%s このページを編集 %s
wiki.edit_page_button=編集
wiki.new_page_button=新規ページ
wiki.delete_page_button=ページの削除
-wiki.delete_page_notice_1=ページ <code>"%s"</code> を削除します。続行しますか?
wiki.page_already_exists=既に同じ名前のWiki ページが存在します。
-wiki.reserved_page=Wiki ページ %s は予約されています。別の名前を指定してください。
wiki.pages=ページ
wiki.last_updated=最終更新 %s
@@ -839,9 +517,6 @@ activity.closed_issue_label=終了
activity.new_issues_count_1=新しい課題
activity.new_issues_count_n=新しい課題
activity.new_issue_label=開始
-activity.title.unresolved_conv_1=%d 件の未解決議論
-activity.title.unresolved_conv_n=%d 件の未解決議論
-activity.unresolved_conv_desc=最近変更があったが未解決の課題とプルリクエストの一覧
activity.unresolved_conv_label=開始
activity.title.releases_1=%d 件のリリース
activity.title.releases_n=%d 件のリリース
@@ -854,9 +529,6 @@ search.results=<a href="%[2]s">%[3]s</a> 内での "%[1]s" の検索結果
settings=設定
settings.desc=設定では、リポジトリの設定を管理することができます。
-settings.options=オプション
-settings.collaboration=コラボレーション
-settings.collaboration.admin=管理
settings.collaboration.write=書込
settings.collaboration.read=読込
settings.collaboration.undefined=未定義
@@ -864,157 +536,56 @@ settings.hooks=ウェブフック
settings.githooks=Git のフック
settings.basic_settings=基本設定
settings.mirror_settings=ミラー設定
-settings.sync_mirror=今すぐ同期
-settings.mirror_sync_in_progress=ミラー同期が進行中です。数分後にページを更新してください。
-settings.site=公式サイト
settings.update_settings=設定の更新
settings.advanced_settings=拡張設定
-settings.wiki_desc=Wiki システムを有効にする
-settings.use_internal_wiki=内蔵 Wiki を使用する
-settings.use_external_wiki=外部 wiki を使用します。
settings.external_wiki_url=外部 Wiki の URL
-settings.external_wiki_url_error=外部 Wiki の URL が正しくありません。
-settings.external_wiki_url_desc=Visitors will be redirected to URL when they click on the tab.
-settings.issues_desc=課題トラッキングツールを有効にする
-settings.use_internal_issue_tracker=Use builtin lightweight issue tracker
-settings.use_external_issue_tracker=外部課題トラッキングシステムを使用
settings.external_tracker_url=外部の課題トラッキングツールのURL
-settings.external_tracker_url_error=外部の課題トラッキングツールのURLが不正です
-settings.external_tracker_url_desc=課題タブをクリックした時、このURLを開くようになります。
settings.tracker_url_format=外部課題トラッキングツール URLのフォーマット
-settings.tracker_issue_style=外部の課題トラッキングツールの命名規則:
settings.tracker_issue_style.numeric=数値
settings.tracker_issue_style.alphanumeric=英数字
-settings.enable_timetracker=タイムトラッカーを有効にする
-settings.allow_only_contributors_to_track_time=コントリビューターのみにタイムトラッキングを許可
-settings.pulls_desc=プルリクエストを有効にしてコントリビューションを受け入れる
-settings.pulls.ignore_whitespace=コンフリクト確認時に空白文字による変更を無視
-settings.pulls.allow_merge_commits=マージコミットを許可
-settings.pulls.allow_rebase_merge=マージのためのリベースを許可
-settings.pulls.allow_squash_commits=マージする前のスカッシュを許可
settings.danger_zone=危険地帯
settings.new_owner_has_same_repo=新しいオーナーは、既に同じ名前のリポジトリを持っています。
-settings.convert=通常のリポジトリに変更する
-settings.convert_desc=ミラーを通常のリポジトリに変更できます。元に戻すことはできません。
-settings.convert_notices_1=- ミラーを通常のリポジトリに変更します。元に戻すことはできません。
-settings.convert_confirm=続行する
-settings.convert_succeed=通常のリポジトリに変更されました。
settings.transfer=オーナー移転
-settings.transfer_desc=リポジトリをあなたが管理者権限を持っている別のユーザーまた組織に移譲します。
-settings.transfer_notices_2=- 新しい所有者が組織で、あなたがその組織の所有者である場合はアクセス権が残ります。
-settings.transfer_form_title=操作を確認するために、以下の情報を入力してください:
-settings.wiki_delete=Wikiのデータ消去
-settings.wiki_delete_desc=Wikiのデータを消去すると元に戻すことは出来ません。よく確認してください。
-settings.wiki_delete_notices_1=- %s の Wiki を削除して無効にします。
-settings.wiki_deletion_success=リポジトリの Wiki のデータは削除されました。
settings.delete=このリポジトリを削除
-settings.delete_desc=リポジトリを削除すると元に戻せません。確実に確認してください。
settings.delete_notices_1=-この操作は<strong>元に戻せません</strong> 。
-settings.delete_notices_2=- <strong>%s</strong> のコード、課題、コメント、Wiki、共同編集者の関連付けを含むすべてが永久に削除されます。
-settings.delete_notices_fork_1=- 削除後、すべてのフォークは独立したリポジトリになります。
-settings.deletion_success=リポジトリが削除されました。
-settings.update_settings_success=リポジトリの設定が更新されました。
settings.transfer_owner=新しいオーナー
-settings.make_transfer=転送
-settings.transfer_succeed=リポジトリの所有権は移譲されました。
-settings.confirm_delete=削除を確認
-settings.add_collaborator=新しい共同編集者を追加
-settings.add_collaborator_success=新しい共同編集者が追加されました。
-settings.delete_collaborator=削除
-settings.collaborator_deletion=共同編集者の削除
-settings.collaborator_deletion_desc=削除後、このユーザーはこのリポジトリへアクセスできなくなります。続行しますか?
-settings.remove_collaborator_success=共同編集者が削除されました。
-settings.org_not_allowed_to_be_collaborator=組織を共同編集者として追加することはできません。
-settings.user_is_org_member=ユーザーは組織の一員なので、共同編集者として追加することはできません。
settings.add_webhook=Webhook を追加
-settings.hooks_desc=WebフックはHTTP POSTイベントトリガに良く似ています。Giteaで何かが起こると、指定のホストへ通知を送信します。詳細はこちらの<a target="_blank" rel="noopener"href="%s">Webフックガイド</a>をご覧ください。
-settings.webhook_deletion=Webhook を削除
-settings.webhook_deletion_desc=Webフックを削除すると、すべての情報と配信履歴が削除されます。続行しますか?
-settings.webhook_deletion_success=Webhook が正常に削除されました。
settings.webhook.test_delivery=テスト配信
-settings.webhook.test_delivery_desc=Webフックの設定をテストするために偽のイベントを配信します
-settings.webhook.test_delivery_success=テストWebフックが配信キューに追加されました。配信履歴に表示されるまで数秒かかります。
settings.webhook.request=リクエスト
settings.webhook.response=レスポンス
settings.webhook.headers=ヘッダ
-settings.webhook.payload=ペイロード
settings.webhook.body=ボディ
-settings.githooks_desc=Git のフックは Git 自体によって提供されています。以下のリストのファイルを編集して、サポートされているフックのカスタム操作を適用することができます。
settings.githook_edit_desc=もしフックがアクティブではない場合は、サンプルコンテンツが表示されます。コンテンツを空白にするにはこのフックを無効にします。
settings.githook_name=フックの名前
settings.githook_content=コンテンツをフック
settings.update_githook=フックを更新
-settings.add_webhook_desc=Giteaは発生したイベントの情報を<code>POST</code>リクエストで指定されたURLに送信します。フックの発行時に受け取るデータの形式(JSON, x-www-form-urlencoded, XML, など)も指定することができます。より詳しい情報は<a target="_blank" rel="noopener" href="%s">Webフックガイド</a>をご覧ください。
-settings.payload_url=ペイロードの URL
-settings.content_type=コンテンツ タイプ
settings.secret=秘密
settings.slack_username=ユーザ名
settings.slack_icon_url=アイコン URL
settings.discord_username=ユーザー名
settings.discord_icon_url=アイコン URL
settings.slack_color=カラー
-settings.event_desc=どのイベントをこのWEBフックのトリガーにしますか?
-settings.event_push_only=<code>push</code> イベントのみ
-settings.event_send_everything=<strong>すべて</strong> が必要です。
-settings.event_choose=必要なものを選択しましょう。
settings.event_create=作成
-settings.event_create_desc=ブランチ、またはタグを作成
settings.event_pull_request=プルリクエスト
-settings.event_pull_request_desc=プルリクエストの開閉、編集、担当者変更、ラベル更新、同期
settings.event_push=プッシュ
-settings.event_push_desc=Git リポジトリにプッシュ
settings.event_repository=リポジトリ
-settings.event_repository_desc=リポジトリの作成または削除
-settings.active=アクティブ
-settings.active_helper=このフックを発行したイベントの詳細情報を併せて配信する。
-settings.add_hook_success=新しい webhook が追加されました。
settings.update_webhook=Webhookを更新
-settings.update_hook_success=Webhook を更新しました。
-settings.delete_webhook=Webhook を削除
settings.recent_deliveries=最近のデリバリー
settings.hook_type=フックタイプ
-settings.add_slack_hook_desc=<a href="%s"> Slack</a> インテグレーションをリポジトリに追加します。
settings.slack_token=トークン
settings.slack_domain=ドメイン
settings.slack_channel=チャンネル
-settings.add_discord_hook_desc=リポジトリに <a href="%s">Discord</a> 連携を追加します。
-settings.add_dingtalk_hook_desc=リポジトリに <a href="%s">Dingtalk</a> 連携を追加します。
settings.deploy_keys=デプロイキー
settings.add_deploy_key=デプロイキーを追加
-settings.deploy_key_desc=個人アカウントのSSHキーとは異なり、デプロイキーは読み取り専用アクセスとなります。
-settings.is_writable=書き込み権限を付与
-settings.is_writable_info=このキーにこのリポジトリへの<strong>プッシュ</strong>許可しますか?デプロイキーは常にプル権限を持っています。
-settings.no_deploy_keys=でプロキーは1つも追加されていません。
settings.title=タイトル
settings.deploy_key_content=コンテント
-settings.key_been_used=デプロイキーが使用されています。
-settings.key_name_used=同じ名前のデプロイキーが既に存在しています。
-settings.add_key_success=新しいデプロイキー '%s'が正常に追加されました!
-settings.deploy_key_deletion=デプロイキーを削除
-settings.deploy_key_deletion_desc=このデプロイキーを削除すると、このリポジトリに関連するすべてのアクセス権も削除されます。続行しますか?
-settings.deploy_key_deletion_success=デプロイキーが正常に削除されました。
settings.branches=ブランチ
settings.protected_branch=ブランチの保護
settings.protected_branch_can_push=プッシュを許可する
settings.protected_branch_can_push_yes=プッシュできます
settings.protected_branch_can_push_no=プッシュできません
-settings.branch_protection=ブランチ <b>%s</b> の保護
-settings.protect_this_branch=このブランチを保護する
-settings.protect_this_branch_desc=強制プッシュを無効にして削除を防止する
-settings.protect_whitelist_committers=このブランチへのプッシュ権限を与えるホワイトリストユーザー
-settings.protect_whitelist_committers_desc=ユーザーまたはチームをホワイトリストに追加します。追加されたユーザはプッシュの制限を受けません。
-settings.protect_whitelist_users=このブランチへのプッシュ権限を与えるユーザー
-settings.protect_whitelist_search_users=ユーザーを検索する
-settings.protect_whitelist_teams=メンバーにこのブランチへのプッシュ権限を与えるチーム
-settings.protect_whitelist_search_teams=チームを検索する
settings.add_protected_branch=保護を有効にする
settings.delete_protected_branch=保護を無効にする
-settings.update_protect_branch_success=ブランチ %s の保護設定は正常に変更されました。
-settings.remove_protected_branch_success=ブランチ %s の保護設定は正常に削除されました
-settings.protected_branch_deletion=保護されたブランチの削除
-settings.protected_branch_deletion_desc=書き込み権限のあるユーザーはこのブランチに直接プッシュできるようになります。よろしいですか?
-settings.default_branch_desc=デフォルトブランチはプルリクエストやコミットが自動的に作成される際、別のブランチが指定されなかった場合に"ベース"として選択されるブランチです。
-settings.no_protected_branch=保護されたブランチがありません
diff.browse_source=ソースを参照
diff.parent=親
@@ -1029,7 +600,6 @@ diff.view_file=ファイルの表示
diff.file_suppressed=ファイル差分が大きすぎるため省略します
diff.too_many_files=多くのファイルが変更されたため、一部のファイルはこの差分に表示されません
-releases.desc=リリースでは、プロジェクトのバージョンを管理することができます。
release.releases=リリース
release.new_release=新しいリリース
release.draft=ドラフト
@@ -1038,58 +608,30 @@ release.stable=安定
release.edit=編集
release.ahead=このリリース以降 <strong>%d</strong> 件のコミットが %s へ反映されました。
release.source_code=ソース コード
-release.new_subheader=プロジェクトのバージョンを追跡するため、リリースを発行します。
-release.edit_subheader=詳細な変更ログは、何が改善されたのかを知る上で役に立つでしょう。
release.tag_name=タグ名
release.target=ターゲット
-release.tag_helper=既存のタグを選択するか、新しいタグを作成します。
release.title=タイトル
release.content=コンテント
release.write=書込み
release.preview=プレビュー
-release.prerelease_desc=これはリリース前のものです
-release.prerelease_helper=このリリースは非プロダクション利用として識別します。
release.cancel=キャンセル
release.publish=リリースを発行
release.save_draft=下書きを保存
-release.edit_release=リリースを編集
-release.delete_release=このリリースを削除
-release.deletion=リリースの削除
-release.deletion_desc=このリリースを削除すると、対応するGitのタグも削除されます。コードを失うことはありません。続行しますか?
release.deletion_success=リリースが削除されました。
-release.tag_name_already_exist=このタグ名には既にリリースが存在します。
-release.tag_name_invalid=タグ名が不正です。
release.downloads=ダウンロード
-branch.name=ブランチ名
branch.search=ブランチを検索
-branch.already_exists=ブランチ %s は既に存在します
branch.delete_head=削除
-branch.delete=ブランチ %s を削除
branch.delete_html=ブランチを削除
-branch.delete_desc=ブランチを削除すると復元できません。よく確認してください。
-branch.delete_notices_1=この操作は取り消し<strong>できません</strong>。
-branch.delete_notices_2=- この操作はブランチ %s のすべての情報を永久に削除します。
-branch.delete_notices_html=- この操作はブランチ %s のすべての情報を永久に削除します。
-branch.deletion_success='%s' は削除されました。
-branch.deletion_failed=ブランチ %s の削除に失敗しました。
-branch.delete_branch_has_new_commits=マージ後に新しいコミットが追加されているため %s を削除できません。
branch.create_branch=ブランチ <strong>%s</strong> を作成
branch.create_from='%s' から
-branch.create_success=ブランチ '%s' が正常に作成されました。
branch.branch_already_exists=ブランチ '%s' は既にリポジトリに存在します。
-branch.branch_name_conflict=ブランチ名 '%s' は既に存在するブランチ '%s' と衝突しています。
-branch.tag_collision=ブランチ '%s' は同じ名前が既にリポジトリに存在するため、タグとして作成できません。
branch.deleted_by=%s によって削除
-branch.restore_success=%s は正常に復元されました
-branch.restore_failed=ブランチ %s を復元できませんでした。
-branch.protected_deletion_failed=保護されたブランチ %s を削除することはできません。
[org]
org_name_holder=組織名
org_full_name_holder=組織のフルネーム
-org_name_helper=偉大な組織の名は短く覚えやすいです。
create_org=組織を作成
repo_updated=最終更新
people=人々
@@ -1099,37 +641,20 @@ lower_repositories=リポジトリ
org_desc=説明
team_name=チーム名
team_desc=説明
-team_name_helper=議論時に用いるチーム名です。
-team_desc_helper=どんなチームですか?
-team_permission_desc=このチームに必要な権限レベルは?
-team_unit_desc=このチームへどのユニットへのアクセス権を与えますか?
-form.name_reserved=組織名 '%s' は予約されています。
-form.name_pattern_not_allowed=組織名のパターン '%s' は許可されていません。
-form.create_org_not_allowed=このユーザーは組織の作成が許可されていません。
settings=設定
-settings.options=オプション
settings.full_name=フルネーム
settings.website=WEBサイト
settings.location=ロケーション
settings.update_settings=設定の更新
settings.update_setting_success=組織の設定が更新されました。
-settings.change_orgname_prompt=この変更は組織へのリンクに影響します。
-settings.update_avatar_success=組織のアバター画像が更新されました。
settings.delete=組織を削除
settings.delete_account=この組織を削除
-settings.delete_prompt=この操作をすると組織が完全に削除され、<strong>二度と元に戻すことができなくなります</strong> !
settings.confirm_delete_account=削除を確認
-settings.delete_org_title=組織の削除
-settings.delete_org_desc=この組織は永久に削除されます。続行しますか?
settings.hooks_desc=この組織の<strong>すべてのリポジトリ</strong>に対して発行されるWebフックを追加します。
members.membership_visibility=所属の公開/非公開:
-members.public=パブリック
-members.public_helper=プライベートにする
-members.private=プライベート
-members.private_helper=公開する
members.member_role=メンバーの役割:
members.owner=オーナー
members.member=メンバー
@@ -1141,24 +666,13 @@ members.invite_now=今すぐ招待
teams.join=参加
teams.leave=退出
teams.read_access=読み取りアクセス権
-teams.read_access_helper=このチームはリポジトリの閲覧とクローンをすることができます。
teams.write_access=書き込みアクセス権
-teams.write_access_helper=このチームはリポジトリの閲覧とプッシュすることができます。
-teams.admin_access=管理者のアクセス権
-teams.admin_access_helper=このチームはリポジトリへのプッシュ、プル、および他の共同編集者を追加することができます。
teams.no_desc=このチームは説明がありません。
teams.settings=設定
-teams.owners_permission_desc=オーナーは<strong>すべてのリポジトリ</strong> へのフルアクセス権、組織の <strong>管理権限</strong>を持ちます。
teams.members=チーム メンバー
teams.update_settings=設定の更新
-teams.delete_team=このチームを削除
teams.add_team_member=チーム メンバーを追加
-teams.delete_team_title=チームの削除
-teams.delete_team_desc=このチームが削除されると、メンバーはいくつかのリポジトリへのアクセス権を失う可能性があります。続行しますか?
teams.delete_team_success=このチームが削除されました。
-teams.read_permission_desc=このチームは<strong>読み取り</strong>権限を持ち: メンバーはリポジトリの表示及びクローンの作成ができます。
-teams.write_permission_desc=このチームは<strong>書き込み</strong>権限を持ち: メンバーはリポジトリの表示及リポジトリへのプッシュができます。
-teams.admin_permission_desc=このチームは<strong>管理者</strong>の権限を持ち: メンバーはチームのリポジトリに対して、読み取り、プッシュや共同編集者の追加ができます。
teams.repositories=チームのリポジトリ
teams.add_team_repository=チームのリポジトリを追加
teams.remove_repo=削除(Remove)
@@ -1166,10 +680,8 @@ teams.add_nonexistent_repo=追加しようとしているリポジトリは存
[admin]
dashboard=ダッシュボード
-users=ユーザ
organizations=組織
repositories=リポジトリ
-authentication=認証
config=コンフィギュレーション
notices=システム通知
monitor=モニタリング
@@ -1177,10 +689,6 @@ first_page=最初
last_page=最後
total=合計: %d
-dashboard.statistic=統計
-dashboard.operations=操作
-dashboard.system_status=システム モニターのステータス
-dashboard.statistic_info=Gitea データベースは <b>%d</b> ユーザ, <b>%d</b> 組織, <b>%d</b> 公開鍵, <b>%d</b> リポジトリ, <b>%d</b> ウォッチ, <b>%d</b> スター, <b>%d</b> 行動, <b>%d</b> アクセス, <b>%d</b> 問題, <b>%d</b> コメント, <b>%d</b> ソーシャルアカウント, <b>%d</b> フォロー, <b>%d</b> ミラー, <b>%d</b> リリース, <b>%d</b> ログイン元, <b>%d</b> webhook, <b>%d</b> マイルストーン, <b>%d</b> ラベル, <b>%d</b> フックタスク, <b>%d</b> チーム, <b>%d</b> アップデートタスク, <b>%d</b> 添付ファイル の情報を持っています。
dashboard.operation_name=操作の名前
dashboard.operation_switch=スイッチ
dashboard.operation_run=実行
@@ -1188,24 +696,13 @@ dashboard.clean_unbind_oauth=関連付けられていないOAuth接続を削除
dashboard.clean_unbind_oauth_success=すべての関連付けられていないOAuth接続は削除されました。
dashboard.delete_inactivate_accounts=非アクティブのアカウントをすべて削除
dashboard.delete_inactivate_accounts_success=すべての非アクティブなアカウントは削除されました。
-dashboard.delete_repo_archives=リポジトリのすべてのアーカイブを削除
-dashboard.delete_repo_archives_success=リポジトリのすべてのアーカイブが削除されました。
-dashboard.git_gc_repos=すべてのリポジトリでガベージコレクションを実行
-dashboard.git_gc_repos_success=すべてのリポジトリでガベージコレクションが実行されました。
-dashboard.resync_all_sshkeys=GiteaのSSHキーのために'.ssh/authorized_keys'ファイルを再生成する。内蔵SSHサーバーを使っている場合は、これを行う必要はありません。
-dashboard.resync_all_sshkeys_success=Giteaが管理するすべての公開鍵が書き込まれました。
-dashboard.resync_all_hooks=すべてリポジトリの pre-receive, update, post-receive フックを更新する。
-dashboard.resync_all_hooks_success=すべてリポジトリの pre-receive, update, post-receive フックが更新されました。
dashboard.sync_external_users=外部ユーザーデータの同期
-dashboard.sync_external_users_started=外部ユーザーの同期を開始しました
dashboard.server_uptime=サーバーの稼働時間
dashboard.current_goroutine=現在のGoroutine
dashboard.current_memory_usage=現在のメモリ使用量
dashboard.total_memory_allocated=割り当てられたメモリの合計
dashboard.memory_obtained=配分されたメモリ量
dashboard.pointer_lookup_times=ポインタ参照回数
-dashboard.memory_allocate_times=メモリ割当回数
-dashboard.memory_free_times=メモリ解放回数
dashboard.current_heap_usage=現在のヒープ使用量
dashboard.heap_memory_obtained=配分されたヒープ メモリ量
dashboard.heap_memory_idle=アイドルのヒープ メモリ量
@@ -1228,43 +725,18 @@ dashboard.total_gc_pause=GC一時停止の合計
dashboard.last_gc_pause=直近のGC一時停止
dashboard.gc_times=GC実行回数
-users.user_manage_panel=ユーザー管理パネル
-users.new_account=新規アカウントを作成
-users.name=名前
users.activated=アクティブ化
users.admin=アドミン
users.repos=リポジトリ
users.created=作成されました
-users.last_login=最終ログイン
-users.never_login=未ログイン
-users.send_register_notify=登録通知をユーザーに送信
-users.new_success=アカウント '%s' が作成されました。
users.edit=編集
users.auth_source=認証ソース
users.local=ローカル
-users.auth_login_name=認証ログイン名
-users.password_helper=それをそのまま空のままにします。
-users.update_profile_success=アカウントのプロフィールが更新されました。
-users.edit_account=アカウントの編集
-users.max_repo_creation=最大リポジトリ数制限
-users.max_repo_creation_desc=( -1 を設定するとデフォルトの制限が適用されます)
-users.is_activated=有効
-users.prohibit_login=ログイン制限
-users.is_admin=このアカウントには管理者の権限を持つ
-users.allow_git_hook=Gitフックの作成を許可
-users.allow_import_local=ローカルリポジトリのインポートを許可
-users.allow_create_organization=組織の作成を許可
-users.update_profile=アカウント ・ プロファイルを更新
-users.delete_account=このアカウントを削除
-users.still_own_repo=このアカウントが所有するリポジトリが存在します。リポジトリを削除するか移譲する必要があります。
-users.still_has_org=このユーザーは組織に所属しています。組織から脱退するか組織を削除する必要があります。
-users.deletion_success=アカウントが正常に削除されました。
orgs.org_manage_panel=組織管理パネル
orgs.name=名前
orgs.teams=チーム
orgs.members=メンバー
-orgs.new_orga=組織を作成
repos.repo_manage_panel=リポジトリ管理パネル
repos.owner=オーナー
@@ -1274,12 +746,9 @@ repos.watches=ウォッチ
repos.stars=お気に入り
repos.issues=課題
-auths.auth_manage_panel=認証管理パネル
-auths.new=新しいソースを追加
auths.name=名前
auths.type=タイプ
auths.enabled=有効
-auths.syncenabled=ユーザー同期を有効にする
auths.updated=更新しました
auths.auth_type=認証タイプ
auths.auth_name=認証名
@@ -1289,14 +758,8 @@ auths.host=ホスト
auths.port=ポート
auths.bind_dn=バインド DN
auths.bind_password=バインド パスワード
-auths.bind_password_helper=警告: このパスワードは暗号化されずに格納されます。特権を持つアカウントを使用しないでください。
auths.user_base=ユーザ検索ベース
auths.user_dn=ユーザーDN
-auths.attribute_username=ユーザー名の属性
-auths.attribute_name=名前属性
-auths.attribute_surname=名字属性
-auths.attribute_mail=Eメール属性
-auths.attributes_in_bind=属性をバインドDNのコンテクストから取得する
auths.filter=User フィルター
auths.admin_filter=Admin フィルター
auths.ms_ad_sa=MS AD 検索属性
@@ -1304,7 +767,6 @@ auths.smtp_auth=SMTP 認証の種類
auths.smtphost=SMTP ホスト
auths.smtpport=SMTP ポート
auths.allowed_domains=許可されているドメイン
-auths.allowed_domains_helper=制限しない場合は空にしてください。複数ドメインを指定する場合はカンマ","で区切ってください。
auths.enable_tls=TLS 暗号化を有効にする
auths.skip_tls_verify=TLSベリファイを省略
auths.pam_service_name=PAMサービス名
@@ -1312,7 +774,6 @@ auths.oauth2_provider=OAuth2プロバイダ
auths.oauth2_clientID=クライアントID (キー)
auths.oauth2_clientSecret=クライアント シークレット
auths.openIdConnectAutoDiscoveryURL=OpenID Connect自動検出URL
-auths.oauth2_use_custom_url=デフォルトURLの代わりにカスタムURLを使用する
auths.oauth2_tokenURL=トークン URL
auths.oauth2_authURL=認可 URL
auths.oauth2_profileURL=プロフィール URL
@@ -1322,48 +783,27 @@ auths.tips=ヒント
auths.tips.oauth2.general=OAuth2 認証
auths.tips.oauth2.general.tip=新しいOAuth2認証を登録する際、コールバック/リダイレクトURLは以下の通りにしてください: <host>/user/oauth2/<Authentication Name>/callback
auths.tip.oauth2_provider=OAuth2プロバイダ
-auths.tip.bitbucket=新しいOAuthコンシューマを https://bitbucket.org/account/user/<your username>/oauth-consumers/new から登録し、"Account"-"Read"権限を追加してください
auths.tip.dropbox=新しいアプリケーションを https://www.dropbox.com/developers/apps から登録してください
auths.tip.facebook=新しいアプリケーションを https://developers.facebook.com/apps で登録し、"Facebook Login"を追加してください。
auths.tip.github=新しいOAuthアプリケーションを https://github.com/settings/applications/new から登録してください。
auths.tip.gitlab=新しいアプリケーションを https://gitlab.com/profile/applications から追加してください
-auths.tip.google_plus=OAuth2クライアント資格情報を Google API コンソール (https://console.developers.google.com/) から取得してください
auths.tip.openid_connect=エンドポイントの指定に OpenID Connect自動検出URL (<server>/.well-known/openid-configuration) を使用してください
-auths.tip.twitter=https://dev.twitter.com/apps へアクセスしてアプリケーションを作成し、“Allow this application to be used to Sign in with Twitter”オプションを有効にしてください。
-auths.edit=認証設定を編集
-auths.activated=認証がアクティブされました
auths.new_success=新しい認証 '%s' が追加されました。
-auths.update_success=認証の設定が更新されました。
-auths.update=認証設定を更新
-auths.delete=この認証ソースを削除
auths.delete_auth_title=認証ソースを削除
-auths.delete_auth_desc=認証ソースを削除します。続行しますか?
-auths.still_in_used=この認証ソースは一部のユーザーに利用されています。それらのユーザーを削除するか、別のログインタイプに変更してください。
-auths.deletion_success=認証が正常に削除されました。
-auths.login_source_exist=認証ソース '%s' は既に存在します。
config.server_config=サーバーの構成
-config.app_name=アプリケーション名
-config.app_ver=アプリケーションのバージョン
-config.app_url=アプリケーションの URL
config.custom_conf=設定ファイルのパス
-config.domain=ドメイン
-config.offline_mode=オフラインモード
config.disable_router_log=ルーターのログを無効にする
-config.run_user=実行ユーザ
config.run_mode=実行モード
config.git_version=Gitバージョン
config.repo_root_path=リポジトリのルートパス
config.lfs_root_path=LFSルートパス
config.static_file_root_path=静的ファイルのルートパス
-config.log_file_root_path=ログ ファイルのルート パス
config.script_type=スクリプトの種類
config.reverse_auth_user=リバース認証ユーザ
config.ssh_config=SSH設定
config.ssh_enabled=有効
-config.ssh_start_builtin_server=内蔵サーバーを起動
-config.ssh_domain=ドメイン
config.ssh_port=ポート番号
config.ssh_listen_port=待受ポート番号
config.ssh_root_path=ルートパス
@@ -1376,36 +816,21 @@ config.db_config=データベースの構成
config.db_type=タイプ
config.db_host=ホスト
config.db_name=名前
-config.db_user=ユーザ
-config.db_ssl_mode=SSL モード
config.db_ssl_mode_helper=(「postgres」のみ)
config.db_path=パス
config.db_path_helper=("sqlite3"および"tidb"のみ)
config.service_config=サービスの構成
-config.register_email_confirm=電子メールの確認を必要
-config.disable_register=登録を無効にする
-config.enable_openid_signup=OpenIDでの登録が有効
-config.enable_openid_signin=OpenIDでのログインが有効
config.show_registration_button=登録ボタンを表示します。
-config.require_sign_in_view=サインインを要求
-config.mail_notify=メール通知
config.disable_key_size_check=最小キー サイズ チェックを無効にします
-config.enable_captcha=Captchaを有効にする
config.active_code_lives=コードリンクの有効期限をアクティブ
config.reset_password_code_lives=パスワードリセット用リンクの有効期限
-config.default_keep_email_private=メールアドレス非公開設定の既定値
-config.default_allow_create_organization=デフォルトで組織を作成する権限を持つ
-config.default_enable_timetracking=タイムトラッキングがデフォルトで有効
-config.default_allow_only_contributors_to_track_time=デフォルトでコントリビューターのみにタイムトラックを許可
-config.no_reply_address=No-replyアドレス
config.webhook_config=Webhook設定
config.queue_length=キューの長さ
config.deliver_timeout=送信タイムアウト
config.skip_tls_verify=TLSの確認が無効
-config.mailer_config=メーラーの構成
config.mailer_enabled=有効にした
config.mailer_disable_helo=HELOコマンド無効
config.mailer_name=名前
@@ -1413,10 +838,6 @@ config.mailer_host=ホスト
config.mailer_user=ユーザ
config.mailer_use_sendmail=Sendmailを使う
config.mailer_sendmail_path=Sendmailのパス
-config.mailer_sendmail_args=Sendmailの追加引数
-config.send_test_mail=テストメールを送信
-config.test_mail_failed='%s' へのメール送信に失敗しました: %v
-config.test_mail_sent=テストメールが '%s' へ送信されました。
config.oauth_config=OAuth 構成
config.oauth_enabled=有効
@@ -1436,7 +857,6 @@ config.session_life_time=セッションのライフタイム
config.https_only=HTTPS のみ
config.cookie_life_time=クッキーのライフタイム
-config.picture_config=画像構成
config.picture_service=画像サービス
config.disable_gravatar=グラバターを無効にする
config.enable_federated_avatar=フェデレーテッド・アバターサービスが有効
@@ -1461,7 +881,6 @@ monitor.name=名前
monitor.schedule=スケジュール
monitor.next=次回
monitor.previous=前回
-monitor.execute_times=実行回数
monitor.process=実行中のプロセス
monitor.desc=説明
monitor.start=開始日時
@@ -1522,8 +941,6 @@ raw_seconds=秒
raw_minutes=分
[dropzone]
-default_message=ここにファイルをドロップまたはクリックしてアップロードします。
-invalid_input_type=このタイプのファイルはアップロードできません.
file_too_big=アップロードされたファイルのサイズ ({{filesize}} MB) が最大サイズ ({{maxFilesize}} MB) を超えています。
remove_file=ファイル削除
@@ -1531,8 +948,6 @@ remove_file=ファイル削除
notifications=通知
unread=未読
read=既読
-no_unread=未読の通知はありません
-no_read=既読の通知はありません
pin=Pin 通知
mark_as_read=既読にする
mark_as_unread=未読にする
@@ -1541,12 +956,8 @@ mark_all_as_read=全て既読にする
[gpg]
error.extract_sign=書名の抽出に失敗しました
error.generate_hash=コミットのハッシュ生成に失敗しました
-error.no_committer_account=コミット者のEメールアドレスに関連付けられたアカウントが存在しません
error.no_gpg_keys_found=この署名に対応する既知のキーがデータベースに存在しません
error.not_signed_commit=署名されたコミットではありません
-error.failed_retrieval_gpg_keys=コミット者のアカウントに関連付けられたキーを取得できませんでした
[units]
-error.no_unit_allowed_repo=あなたがアクセス権を持つリポジトリユニットが存在しません
-error.unit_not_allowed=あなたはこのリポジトリユニットにアクセス権限かありません