summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/options/locale/locale_ja-JP.ini
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'options/locale/locale_ja-JP.ini')
-rw-r--r--options/locale/locale_ja-JP.ini11
1 files changed, 11 insertions, 0 deletions
diff --git a/options/locale/locale_ja-JP.ini b/options/locale/locale_ja-JP.ini
index 3993079da9..46e881c6fe 100644
--- a/options/locale/locale_ja-JP.ini
+++ b/options/locale/locale_ja-JP.ini
@@ -1463,6 +1463,17 @@ settings.transfer_desc=別のユーザーやあなたが管理者権限を持っ
settings.transfer_notices_1=- 個人ユーザーに移転すると、あなたはリポジトリへのアクセス権を失います。
settings.transfer_notices_2=- あなたが所有(または共同で所有)している組織に移転すると、リポジトリへのアクセス権は維持されます。
settings.transfer_form_title=確認のためリポジトリ名を入力:
+settings.signing_settings=署名検証の設定
+settings.trust_model=署名トラストモデル
+settings.trust_model.default=デフォルトのトラストモデル
+settings.trust_model.default.desc=デフォルトのリポジトリトラストモデルを使用します。
+settings.trust_model.collaborator=共同作業者
+settings.trust_model.collaborator.long=共同作業者: 共同作業者による署名を信頼します
+settings.trust_model.collaborator.desc=このリポジトリの共同作業者による正常な署名は、(署名がコミッターのものかどうかにかかわらず)「信頼済み」とみなします。 署名が共同作業者ではないコミッターのものであれば「信頼不可」、それ以外は「不一致」となります。
+settings.trust_model.committer=コミッター
+settings.trust_model.committer.long=コミッター: コミッターによる署名を信頼します (これはGitHubと同じ方式であり、Gitea自身がコミッターとなるにはGitea自身の署名付きコミットが必要になります)
+settings.trust_model.collaboratorcommitter=共同作業者+コミッター
+settings.trust_model.collaboratorcommitter.long=共同作業者+コミッター: コミッターと一致する共同作業者による署名を信頼します
settings.wiki_delete=Wikiデータの削除
settings.wiki_delete_desc=Wikiデータの削除は恒久的で元に戻すことはできません。
settings.wiki_delete_notices_1=- この操作はリポジトリ %s のWikiを恒久的に削除して無効にします。