diff options
author | Nextcloud bot <bot@nextcloud.com> | 2021-12-25 02:27:18 +0000 |
---|---|---|
committer | Nextcloud bot <bot@nextcloud.com> | 2021-12-25 02:27:18 +0000 |
commit | 87eda567e35d632798df46e8ebd0c0634e16dc19 (patch) | |
tree | 7efe9a4c9e44c75b4bc9e9f32b5cbc81c3aaf26b | |
parent | b3eaec8a8ed3f6c965dab8396270ec8056d04df7 (diff) | |
download | nextcloud-server-87eda567e35d632798df46e8ebd0c0634e16dc19.tar.gz nextcloud-server-87eda567e35d632798df46e8ebd0c0634e16dc19.zip |
[tx-robot] updated from transifex
Signed-off-by: Nextcloud bot <bot@nextcloud.com>
-rw-r--r-- | apps/files/l10n/ja.js | 2 | ||||
-rw-r--r-- | apps/files/l10n/ja.json | 2 | ||||
-rw-r--r-- | apps/user_status/l10n/ja.js | 2 | ||||
-rw-r--r-- | apps/user_status/l10n/ja.json | 2 | ||||
-rw-r--r-- | core/l10n/ja.js | 2 | ||||
-rw-r--r-- | core/l10n/ja.json | 2 | ||||
-rw-r--r-- | lib/l10n/ja.js | 53 | ||||
-rw-r--r-- | lib/l10n/ja.json | 53 |
8 files changed, 82 insertions, 36 deletions
diff --git a/apps/files/l10n/ja.js b/apps/files/l10n/ja.js index 4cba455d8d9..7fdb10c682a 100644 --- a/apps/files/l10n/ja.js +++ b/apps/files/l10n/ja.js @@ -191,7 +191,7 @@ OC.L10N.register( "Show hidden files" : "隠しファイルを表示", "Crop image previews" : "プレビュー画像を切り抜く", "WebDAV" : "WebDAV", - "Use this address to access your Files via WebDAV" : "このアドレスを使用して、WebDAV経由でファイルにアクセスします", + "Use this address to access your Files via WebDAV" : "このアドレスを使用すれば、WebDAV経由でファイルにアクセスできます", "Toggle %1$s sublist" : "サブリスト %1$s を切り替え", "Toggle grid view" : "グリッド表示の切り替え", "No files in here" : "ファイルがありません", diff --git a/apps/files/l10n/ja.json b/apps/files/l10n/ja.json index 0a2d674f2b0..c687f47b3d2 100644 --- a/apps/files/l10n/ja.json +++ b/apps/files/l10n/ja.json @@ -189,7 +189,7 @@ "Show hidden files" : "隠しファイルを表示", "Crop image previews" : "プレビュー画像を切り抜く", "WebDAV" : "WebDAV", - "Use this address to access your Files via WebDAV" : "このアドレスを使用して、WebDAV経由でファイルにアクセスします", + "Use this address to access your Files via WebDAV" : "このアドレスを使用すれば、WebDAV経由でファイルにアクセスできます", "Toggle %1$s sublist" : "サブリスト %1$s を切り替え", "Toggle grid view" : "グリッド表示の切り替え", "No files in here" : "ファイルがありません", diff --git a/apps/user_status/l10n/ja.js b/apps/user_status/l10n/ja.js index 3c6d73796c6..3eb50fe05b3 100644 --- a/apps/user_status/l10n/ja.js +++ b/apps/user_status/l10n/ja.js @@ -4,7 +4,7 @@ OC.L10N.register( "Recent statuses" : "最近のステータス", "In a meeting" : "会議中", "Commuting" : "通勤中", - "Out sick" : "病欠", + "Out sick" : "体調不良", "Vacationing" : "休暇", "Working remotely" : "リモートワーク中", "User status" : "ユーザーステータス", diff --git a/apps/user_status/l10n/ja.json b/apps/user_status/l10n/ja.json index 30daaddb55f..5632b56eb6c 100644 --- a/apps/user_status/l10n/ja.json +++ b/apps/user_status/l10n/ja.json @@ -2,7 +2,7 @@ "Recent statuses" : "最近のステータス", "In a meeting" : "会議中", "Commuting" : "通勤中", - "Out sick" : "病欠", + "Out sick" : "体調不良", "Vacationing" : "休暇", "Working remotely" : "リモートワーク中", "User status" : "ユーザーステータス", diff --git a/core/l10n/ja.js b/core/l10n/ja.js index 0761f7c343c..c8a2b7d76f6 100644 --- a/core/l10n/ja.js +++ b/core/l10n/ja.js @@ -310,7 +310,7 @@ OC.L10N.register( "It looks like you are trying to reinstall your Nextcloud. However the file CAN_INSTALL is missing from your config directory. Please create the file CAN_INSTALL in your config folder to continue." : "Nextcloudを再インストールしようとしているようです。 しかし、CAN_INSTALLファイルがconfigディレクトリにありません。 続行するには、configフォルダーにCAN_INSTALLファイルを作成してください。", "Could not remove CAN_INSTALL from the config folder. Please remove this file manually." : "設定フォルダーからCAN_INSTALLを削除できませんでした。 このファイルを手動で削除してください。", "This application requires JavaScript for correct operation. Please {linkstart}enable JavaScript{linkend} and reload the page." : "このアプリケーションの動作にはJavaScriptが必要です。\n {linkstart}JavaScriptを有効にし{linkend} 、ページを更新してください。 ", - "Get your own free account" : "あなた自身の無料アカウントを入手", + "Get your own free account" : "無料でアカウントを作成", "Skip to main content" : "メインコンテンツへスキップ", "Skip to navigation of app" : "アプリのナビゲーションにスキップする", "More apps" : "さらにアプリ", diff --git a/core/l10n/ja.json b/core/l10n/ja.json index 1e47ba0d5a4..1c72f46b02f 100644 --- a/core/l10n/ja.json +++ b/core/l10n/ja.json @@ -308,7 +308,7 @@ "It looks like you are trying to reinstall your Nextcloud. However the file CAN_INSTALL is missing from your config directory. Please create the file CAN_INSTALL in your config folder to continue." : "Nextcloudを再インストールしようとしているようです。 しかし、CAN_INSTALLファイルがconfigディレクトリにありません。 続行するには、configフォルダーにCAN_INSTALLファイルを作成してください。", "Could not remove CAN_INSTALL from the config folder. Please remove this file manually." : "設定フォルダーからCAN_INSTALLを削除できませんでした。 このファイルを手動で削除してください。", "This application requires JavaScript for correct operation. Please {linkstart}enable JavaScript{linkend} and reload the page." : "このアプリケーションの動作にはJavaScriptが必要です。\n {linkstart}JavaScriptを有効にし{linkend} 、ページを更新してください。 ", - "Get your own free account" : "あなた自身の無料アカウントを入手", + "Get your own free account" : "無料でアカウントを作成", "Skip to main content" : "メインコンテンツへスキップ", "Skip to navigation of app" : "アプリのナビゲーションにスキップする", "More apps" : "さらにアプリ", diff --git a/lib/l10n/ja.js b/lib/l10n/ja.js index 8edd47fbc5b..99eb5ddeab4 100644 --- a/lib/l10n/ja.js +++ b/lib/l10n/ja.js @@ -1,13 +1,18 @@ OC.L10N.register( "lib", { - "Cannot write into \"config\" directory!" : "\"config\"ディレクトリに書き込めません!", - "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory." : "多くの場合、これはWebサーバーにconfigディレクトリへの書き込み権限を与えることで解決できます。", + "Cannot write into \"config\" directory!" : "\"config\"ディレクトリに書き込むことは出来ません!", + "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory." : "Webサーバーにconfigディレクトリへの書き込み権限を与えることで解決する可能性があります。", "But, if you prefer to keep config.php file read only, set the option \"config_is_read_only\" to true in it." : "しかし、config.phpファイルを読み取り専用にしたい場合は、オプションの \"config_is_read_only\"をtrueに設定してください。", "See %s" : "%s を閲覧", "The files of the app %1$s were not replaced correctly. Make sure it is a version compatible with the server." : "アプリ %1$s のファイルが正しく置き換えられませんでした。サーバーと互換性のあるバージョンであることを確認してください。", "Sample configuration detected" : "サンプル設定が見つかりました。", "It has been detected that the sample configuration has been copied. This can break your installation and is unsupported. Please read the documentation before performing changes on config.php" : "サンプル設定がコピーされてそのままです。このままではインストールが失敗し、サポート対象外になります。config.phpを変更する前にドキュメントを確認してください。", + "%s email verification" : "%sメールによる確認", + "Email verification" : "メールによる確認", + "Click the following button to confirm your email." : "下記のボタンをクリックして、メールを確認してください。", + "Click the following link to confirm your email." : "下記のリンクをクリックして、メールを確認してください。", + "Confirm your email" : "メールを確認", "Other activities" : "その他のアクティビティ", "%1$s and %2$s" : "%1$s と %2$s", "%1$s, %2$s and %3$s" : "%1$s と %2$s、%3$s", @@ -30,6 +35,7 @@ OC.L10N.register( "The following platforms are supported: %s" : "次のプラットフォームをサポートしています: %s", "Server version %s or higher is required." : "サーバーの %s よりも高いバージョンが必要です。", "Server version %s or lower is required." : "サーバーの %s よりも低いバージョンが必要です。", + "Logged in user must be an admin, a sub admin or gotten special right to access this setting" : "この設定にアクセスするには、ログインしたユーザーが管理者、サブ管理者、または特別な権利が必要です。", "Logged in user must be an admin or sub admin" : "ログインユーザーは管理者またはサブ管理者である必要があります", "Logged in user must be an admin" : "ログインユーザーは管理者である必要があります", "Wiping of device %s has started" : "端末%sのワイプを開始しました。", @@ -48,6 +54,7 @@ OC.L10N.register( "Unknown filetype" : "不明なファイルタイプ", "Invalid image" : "無効な画像", "Avatar image is not square" : "アバター画像が正方形ではありません", + "View profile" : "プロフィールを表示", "today" : "今日", "tomorrow" : "明日", "yesterday" : "昨日", @@ -76,7 +83,7 @@ OC.L10N.register( "File name is a reserved word" : "ファイル名が予約された単語です", "File name contains at least one invalid character" : "ファイル名に1文字以上の無効な文字が含まれています", "File name is too long" : "ファイル名が長すぎます", - "Dot files are not allowed" : "ドットファイルは許可されていません", + "Dot files are not allowed" : "隠しファイルは許可されていません", "Empty filename is not allowed" : "空のファイル名は許可されていません", "App \"%s\" cannot be installed because appinfo file cannot be read." : "appinfoファイルが読み込めないため、アプリ名 \"%s\" がインストールできません。", "App \"%s\" cannot be installed because it is not compatible with this version of the server." : "\"%s\" アプリは、このバージョンのサーバーと互換性がないためインストールされませんでした。", @@ -87,6 +94,21 @@ OC.L10N.register( "Settings" : "設定", "Log out" : "ログアウト", "Users" : "ユーザー", + "Email" : "メール", + "Mail %s" : "メール %s", + "Phone" : "携帯", + "Call %s" : "電話 %s", + "Twitter" : "Twitter", + "View %s on Twitter" : "Twitterで%sを表示", + "Website" : "ウェブサイト", + "Visit %s" : "訪問先 %s", + "Address" : "アドレス", + "Profile picture" : "プロフィールの写真", + "About" : "詳細", + "Full name" : "フルネーム", + "Headline" : "見出し", + "Organisation" : "組織", + "Role" : "ロール", "Unknown user" : "不明なユーザー", "Additional settings" : "追加設定", "%s enter the database username and name." : "%s データベース名とデータベースのユーザー名を入力してください。", @@ -171,19 +193,19 @@ OC.L10N.register( "Oct." : "10月", "Nov." : "11月", "Dec." : "12月", - "The user limit has been reached and the user was not created." : "ユーザー制限に達し、ユーザーは作成されませんでした。", - "Only the following characters are allowed in a username: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", and \"_.@-'\"" : "ユーザー名で利用できる文字列は、次のものです: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", \"_.@-\"", + "The user limit has been reached and the user was not created." : "ユーザー数の上限に達したためユーザーを作成出来ませんでした。", + "Only the following characters are allowed in a username: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", and \"_.@-'\"" : "ユーザー名で利用できる文字列: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", \"_.@-\"", "A valid username must be provided" : "有効なユーザー名を指定する必要があります", "Username contains whitespace at the beginning or at the end" : "ユーザー名の最初か最後に空白が含まれています", - "Username must not consist of dots only" : "ユーザー名は、ドットのみではつけられません", - "Username is invalid because files already exist for this user" : "このユーザーのファイルが既に存在するため、ユーザー名は無効です", + "Username must not consist of dots only" : "ユーザー名に、ドットのみはつけられません", + "Username is invalid because files already exist for this user" : "このユーザーのファイルが既に存在するため、このユーザー名は使用できません", "A valid password must be provided" : "有効なパスワードを指定する必要があります", - "The username is already being used" : "ユーザー名はすでに使われています", + "The username is already being used" : "このユーザー名はすでに使われています", "Could not create user" : "ユーザーを作成できませんでした", "User disabled" : "ユーザーは無効です", "Login canceled by app" : "アプリによりログインが中止されました", "App \"%1$s\" cannot be installed because the following dependencies are not fulfilled: %2$s" : "次の依存関係を満たしていないため、アプリ \"%1$s\" をインストールできません: %2$s", - "a safe home for all your data" : "あらゆるデータを安全に保管します", + "a safe home for all your data" : "すべてのデータを安全に保管します", "File is currently busy, please try again later" : "現在ファイルはビジーです。後でもう一度試してください。", "Cannot read file" : "ファイルを読み込めません", "Application is not enabled" : "アプリケーションは無効です", @@ -192,16 +214,17 @@ OC.L10N.register( "No database drivers (sqlite, mysql, or postgresql) installed." : "データベースドライバー (sqlite, mysql, postgresql) がインストールされていません。", "Cannot write into \"config\" directory" : "\"config\" ディレクトリに書き込みができません", "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory. See %s" : "多くの場合、Webサーバーの configディレクトリ に書き込み権限を与えることで直ります。%s を見てください", - "Or, if you prefer to keep config.php file read only, set the option \"config_is_read_only\" to true in it. See %s" : "またはconfig.phpファイルを読み取り専用にしたい場合は、オプション \"config_is_read_only\"をtrueに設定してください。 %sを参照してください", + "Or, if you prefer to keep config.php file read only, set the option \"config_is_read_only\" to true in it. See %s" : "またはconfig.phpファイルを読み取り専用にしたい場合は、オプション \"config_is_read_only\"をtrueに設定してください。 詳しくは%sを確認してください。", "Cannot write into \"apps\" directory" : "\"apps\" ディレクトリに書き込みができません", - "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the apps directory or disabling the App Store in the config file." : "これは通常、Webサーバーにappsディレクトリへの書き込み権限を許可するか、構成ファイルでAppStoreを無効にすることで解決できます。", - "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s" : "多くの場合、Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限を与えることで直ります。%s を見てください。", - "Permissions can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s." : "Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限パーミッションが必要です。%s を見てください。", + "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the apps directory or disabling the App Store in the config file." : "Webサーバーにappsディレクトリへの書き込み権限を許可するか、構成ファイルでAppStoreを無効にすることで解決する可能性があります。", + "Cannot create \"data\" directory." : "dataディレクトリを作成できません。", + "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s" : "多くの場合、Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限を与えることで直ります。詳しくは%sを確認してください。", + "Permissions can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s." : "Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限パーミッションが必要です。詳しくは%sを確認してください。", "Setting locale to %s failed" : "ロケールを %s に設定できませんでした", "Please install one of these locales on your system and restart your webserver." : "これらのロケールのうちいずれかをシステムにインストールし、Webサーバーを再起動してください。", - "PHP module %s not installed." : "PHP のモジュール %s がインストールされていません。", + "PHP module %s not installed." : "PHP のモジュールの %s がインストールされていません。", "Please ask your server administrator to install the module." : "サーバー管理者にモジュールのインストールを依頼してください。", - "PHP setting \"%s\" is not set to \"%s\"." : "PHP設定の\"%s\"は \"%s\"に設定されていません", + "PHP setting \"%s\" is not set to \"%s\"." : "PHP設定の\"%s\"が \"%s\"に設定されていません", "Adjusting this setting in php.ini will make Nextcloud run again" : "php.ini のこの設定を調整して、再度 Nextcloudを起動してください。", "mbstring.func_overload is set to \"%s\" instead of the expected value \"0\"" : "mbstring.func_overload の値は \"0\" であるべきですが、\"%s\" に設定されています", "To fix this issue set <code>mbstring.func_overload</code> to <code>0</code> in your php.ini" : "この問題を修正するには、php.ini ファイルの <code>mbstring.func_overload</code> を <code>0</code> に設定してください。", diff --git a/lib/l10n/ja.json b/lib/l10n/ja.json index 1d2e99a63ff..1d96ca213e1 100644 --- a/lib/l10n/ja.json +++ b/lib/l10n/ja.json @@ -1,11 +1,16 @@ { "translations": { - "Cannot write into \"config\" directory!" : "\"config\"ディレクトリに書き込めません!", - "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory." : "多くの場合、これはWebサーバーにconfigディレクトリへの書き込み権限を与えることで解決できます。", + "Cannot write into \"config\" directory!" : "\"config\"ディレクトリに書き込むことは出来ません!", + "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory." : "Webサーバーにconfigディレクトリへの書き込み権限を与えることで解決する可能性があります。", "But, if you prefer to keep config.php file read only, set the option \"config_is_read_only\" to true in it." : "しかし、config.phpファイルを読み取り専用にしたい場合は、オプションの \"config_is_read_only\"をtrueに設定してください。", "See %s" : "%s を閲覧", "The files of the app %1$s were not replaced correctly. Make sure it is a version compatible with the server." : "アプリ %1$s のファイルが正しく置き換えられませんでした。サーバーと互換性のあるバージョンであることを確認してください。", "Sample configuration detected" : "サンプル設定が見つかりました。", "It has been detected that the sample configuration has been copied. This can break your installation and is unsupported. Please read the documentation before performing changes on config.php" : "サンプル設定がコピーされてそのままです。このままではインストールが失敗し、サポート対象外になります。config.phpを変更する前にドキュメントを確認してください。", + "%s email verification" : "%sメールによる確認", + "Email verification" : "メールによる確認", + "Click the following button to confirm your email." : "下記のボタンをクリックして、メールを確認してください。", + "Click the following link to confirm your email." : "下記のリンクをクリックして、メールを確認してください。", + "Confirm your email" : "メールを確認", "Other activities" : "その他のアクティビティ", "%1$s and %2$s" : "%1$s と %2$s", "%1$s, %2$s and %3$s" : "%1$s と %2$s、%3$s", @@ -28,6 +33,7 @@ "The following platforms are supported: %s" : "次のプラットフォームをサポートしています: %s", "Server version %s or higher is required." : "サーバーの %s よりも高いバージョンが必要です。", "Server version %s or lower is required." : "サーバーの %s よりも低いバージョンが必要です。", + "Logged in user must be an admin, a sub admin or gotten special right to access this setting" : "この設定にアクセスするには、ログインしたユーザーが管理者、サブ管理者、または特別な権利が必要です。", "Logged in user must be an admin or sub admin" : "ログインユーザーは管理者またはサブ管理者である必要があります", "Logged in user must be an admin" : "ログインユーザーは管理者である必要があります", "Wiping of device %s has started" : "端末%sのワイプを開始しました。", @@ -46,6 +52,7 @@ "Unknown filetype" : "不明なファイルタイプ", "Invalid image" : "無効な画像", "Avatar image is not square" : "アバター画像が正方形ではありません", + "View profile" : "プロフィールを表示", "today" : "今日", "tomorrow" : "明日", "yesterday" : "昨日", @@ -74,7 +81,7 @@ "File name is a reserved word" : "ファイル名が予約された単語です", "File name contains at least one invalid character" : "ファイル名に1文字以上の無効な文字が含まれています", "File name is too long" : "ファイル名が長すぎます", - "Dot files are not allowed" : "ドットファイルは許可されていません", + "Dot files are not allowed" : "隠しファイルは許可されていません", "Empty filename is not allowed" : "空のファイル名は許可されていません", "App \"%s\" cannot be installed because appinfo file cannot be read." : "appinfoファイルが読み込めないため、アプリ名 \"%s\" がインストールできません。", "App \"%s\" cannot be installed because it is not compatible with this version of the server." : "\"%s\" アプリは、このバージョンのサーバーと互換性がないためインストールされませんでした。", @@ -85,6 +92,21 @@ "Settings" : "設定", "Log out" : "ログアウト", "Users" : "ユーザー", + "Email" : "メール", + "Mail %s" : "メール %s", + "Phone" : "携帯", + "Call %s" : "電話 %s", + "Twitter" : "Twitter", + "View %s on Twitter" : "Twitterで%sを表示", + "Website" : "ウェブサイト", + "Visit %s" : "訪問先 %s", + "Address" : "アドレス", + "Profile picture" : "プロフィールの写真", + "About" : "詳細", + "Full name" : "フルネーム", + "Headline" : "見出し", + "Organisation" : "組織", + "Role" : "ロール", "Unknown user" : "不明なユーザー", "Additional settings" : "追加設定", "%s enter the database username and name." : "%s データベース名とデータベースのユーザー名を入力してください。", @@ -169,19 +191,19 @@ "Oct." : "10月", "Nov." : "11月", "Dec." : "12月", - "The user limit has been reached and the user was not created." : "ユーザー制限に達し、ユーザーは作成されませんでした。", - "Only the following characters are allowed in a username: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", and \"_.@-'\"" : "ユーザー名で利用できる文字列は、次のものです: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", \"_.@-\"", + "The user limit has been reached and the user was not created." : "ユーザー数の上限に達したためユーザーを作成出来ませんでした。", + "Only the following characters are allowed in a username: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", and \"_.@-'\"" : "ユーザー名で利用できる文字列: \"a-z\", \"A-Z\", \"0-9\", \"_.@-\"", "A valid username must be provided" : "有効なユーザー名を指定する必要があります", "Username contains whitespace at the beginning or at the end" : "ユーザー名の最初か最後に空白が含まれています", - "Username must not consist of dots only" : "ユーザー名は、ドットのみではつけられません", - "Username is invalid because files already exist for this user" : "このユーザーのファイルが既に存在するため、ユーザー名は無効です", + "Username must not consist of dots only" : "ユーザー名に、ドットのみはつけられません", + "Username is invalid because files already exist for this user" : "このユーザーのファイルが既に存在するため、このユーザー名は使用できません", "A valid password must be provided" : "有効なパスワードを指定する必要があります", - "The username is already being used" : "ユーザー名はすでに使われています", + "The username is already being used" : "このユーザー名はすでに使われています", "Could not create user" : "ユーザーを作成できませんでした", "User disabled" : "ユーザーは無効です", "Login canceled by app" : "アプリによりログインが中止されました", "App \"%1$s\" cannot be installed because the following dependencies are not fulfilled: %2$s" : "次の依存関係を満たしていないため、アプリ \"%1$s\" をインストールできません: %2$s", - "a safe home for all your data" : "あらゆるデータを安全に保管します", + "a safe home for all your data" : "すべてのデータを安全に保管します", "File is currently busy, please try again later" : "現在ファイルはビジーです。後でもう一度試してください。", "Cannot read file" : "ファイルを読み込めません", "Application is not enabled" : "アプリケーションは無効です", @@ -190,16 +212,17 @@ "No database drivers (sqlite, mysql, or postgresql) installed." : "データベースドライバー (sqlite, mysql, postgresql) がインストールされていません。", "Cannot write into \"config\" directory" : "\"config\" ディレクトリに書き込みができません", "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the config directory. See %s" : "多くの場合、Webサーバーの configディレクトリ に書き込み権限を与えることで直ります。%s を見てください", - "Or, if you prefer to keep config.php file read only, set the option \"config_is_read_only\" to true in it. See %s" : "またはconfig.phpファイルを読み取り専用にしたい場合は、オプション \"config_is_read_only\"をtrueに設定してください。 %sを参照してください", + "Or, if you prefer to keep config.php file read only, set the option \"config_is_read_only\" to true in it. See %s" : "またはconfig.phpファイルを読み取り専用にしたい場合は、オプション \"config_is_read_only\"をtrueに設定してください。 詳しくは%sを確認してください。", "Cannot write into \"apps\" directory" : "\"apps\" ディレクトリに書き込みができません", - "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the apps directory or disabling the App Store in the config file." : "これは通常、Webサーバーにappsディレクトリへの書き込み権限を許可するか、構成ファイルでAppStoreを無効にすることで解決できます。", - "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s" : "多くの場合、Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限を与えることで直ります。%s を見てください。", - "Permissions can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s." : "Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限パーミッションが必要です。%s を見てください。", + "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the apps directory or disabling the App Store in the config file." : "Webサーバーにappsディレクトリへの書き込み権限を許可するか、構成ファイルでAppStoreを無効にすることで解決する可能性があります。", + "Cannot create \"data\" directory." : "dataディレクトリを作成できません。", + "This can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s" : "多くの場合、Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限を与えることで直ります。詳しくは%sを確認してください。", + "Permissions can usually be fixed by giving the webserver write access to the root directory. See %s." : "Webサーバーのルートディレクトリに書き込み権限パーミッションが必要です。詳しくは%sを確認してください。", "Setting locale to %s failed" : "ロケールを %s に設定できませんでした", "Please install one of these locales on your system and restart your webserver." : "これらのロケールのうちいずれかをシステムにインストールし、Webサーバーを再起動してください。", - "PHP module %s not installed." : "PHP のモジュール %s がインストールされていません。", + "PHP module %s not installed." : "PHP のモジュールの %s がインストールされていません。", "Please ask your server administrator to install the module." : "サーバー管理者にモジュールのインストールを依頼してください。", - "PHP setting \"%s\" is not set to \"%s\"." : "PHP設定の\"%s\"は \"%s\"に設定されていません", + "PHP setting \"%s\" is not set to \"%s\"." : "PHP設定の\"%s\"が \"%s\"に設定されていません", "Adjusting this setting in php.ini will make Nextcloud run again" : "php.ini のこの設定を調整して、再度 Nextcloudを起動してください。", "mbstring.func_overload is set to \"%s\" instead of the expected value \"0\"" : "mbstring.func_overload の値は \"0\" であるべきですが、\"%s\" に設定されています", "To fix this issue set <code>mbstring.func_overload</code> to <code>0</code> in your php.ini" : "この問題を修正するには、php.ini ファイルの <code>mbstring.func_overload</code> を <code>0</code> に設定してください。", |