aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/apps/settings/l10n/ja.json
diff options
context:
space:
mode:
authorNextcloud bot <bot@nextcloud.com>2023-11-08 00:32:32 +0000
committerNextcloud bot <bot@nextcloud.com>2023-11-08 00:32:32 +0000
commitab7830972edc3beb410b773cfe519ec3f85106eb (patch)
tree300d0268cf85fb3b6e4d8f9e7dc05244e0d562e4 /apps/settings/l10n/ja.json
parent2aa8e9d32a7538b372378ef41882df71865b0d3b (diff)
downloadnextcloud-server-ab7830972edc3beb410b773cfe519ec3f85106eb.tar.gz
nextcloud-server-ab7830972edc3beb410b773cfe519ec3f85106eb.zip
Fix(l10n): Update translations from Transifex
Signed-off-by: Nextcloud bot <bot@nextcloud.com>
Diffstat (limited to 'apps/settings/l10n/ja.json')
-rw-r--r--apps/settings/l10n/ja.json16
1 files changed, 5 insertions, 11 deletions
diff --git a/apps/settings/l10n/ja.json b/apps/settings/l10n/ja.json
index 4f454cffddb..4448e9c127a 100644
--- a/apps/settings/l10n/ja.json
+++ b/apps/settings/l10n/ja.json
@@ -138,33 +138,28 @@
"Reshare" : "再共有",
"Unlimited" : "無制限",
"Verifying" : "検証中",
- "Checking for old user imported certificate" : "古いユーザーがインポートした証明書のチェック",
"A background job is pending that checks for user imported SSL certificates. Please check back later." : "ユーザーがインポートしたSSL証明書をチェックするバックグラウンドジョブが保留になっています。しばらくして再度確認してください。",
"There are some user imported SSL certificates present, that are not used anymore with Nextcloud 21. They can be imported on the command line via \"occ security:certificates:import\" command. Their paths inside the data directory are shown below." : "ユーザーがインポートしたSSL証明書がいくつか存在しますが、Nextcloud 21ではもう使用されていません。これらの証明書は、\"occ security:certificates:import\" コマンドにより、コマンドラインでインポートすることができます。これらの証明書のデータディレクトリ内のパスは以下のとおりです。",
- "Checking for default phone region" : "デフォルトの電話地域の確認",
"Your installation has no default phone region set. This is required to validate phone numbers in the profile settings without a country code. To allow numbers without a country code, please add \"default_phone_region\" with the respective ISO 3166-1 code of the region to your config file." : "ご使用のシステムには、デフォルトの電話地域が設定されていません。これは、プロフィール設定で国コードなしの電話番号を有効にするために必要です。国コードなしの電話番号を許可するには、\"default_phone_region\" を地域の ISO 3166-1 コードとともに設定ファイルに追加してください。",
"Internet connectivity" : "インターネット接続",
"Internet connectivity is disabled in configuration file." : "設定ファイルでインターネット接続が無効になっている。",
"This server has no working internet connection: Multiple endpoints could not be reached. This means that some of the features like mounting external storage, notifications about updates or installation of third-party apps will not work. Accessing files remotely and sending of notification emails might not work, either. Establish a connection from this server to the internet to enjoy all features." : "このサーバーにはインターネット接続がありません。複数のエンドポイントに到達できませんでした。 つまり、外部ストレージのマウント、アップデートに関する通知、サードパーティ製アプリのインストールなどの機能の一部は機能しません。 リモートからファイルにアクセスしたり、通知メールを送信したりすることもできません。インターネットへの接続を確立できれば、すべての機能を利用することができます。",
- "Checking for old server-side-encryption being disabled" : "古いサーバーサイド暗号化が無効になっていないか確認",
+ "Disabled" : "無効",
"The old server-side-encryption format is enabled. We recommend disabling this." : "古い方式のサーバーサイド暗号化が有効になっています。無効にすることをお勧めします。",
- "Checking for PHP default charset" : "PHPのデフォルト文字コードの確認",
"PHP configuration option default_charset should be UTF-8" : "PHPの設定オプション default_charset はUTF-8でなければならない",
+ "Supported" : "対応しています",
+ "Your PHP does not have FreeType support, resulting in breakage of profile pictures and the settings interface." : "プロフィール写真と設定インターフェースが壊れているため、PHPはFreeTypeをサポートしていません。",
+ "PHP does not seem to be setup properly to query system environment variables. The test with getenv(\"PATH\") only returns an empty response." : "PHPのシステム環境変数が正しく設定されていないようです。getenv(\"PATH\") コマンドでテストして何も値を返さないことを確認してください。",
"PHP modules" : "PHPのモジュール",
- "This instance is missing some required PHP modules. It is required to install them: %s" : "このインスタンスには必要な PHP モジュールがありません。これらをインストールする必要があります: %s",
- "This instance is missing some recommended PHP modules. For improved performance and better compatibility it is highly recommended to install them: %s" : "このインスタンスには、いくつかの推奨 PHP モジュールがありません。パフォーマンスと互換性を向上させるために、これらをインストールすることを強くお勧めします: %s",
- "Checking for PHP version" : "PHPバージョンの確認",
"You are currently running PHP %s. PHP 8.0 is now deprecated in Nextcloud 27. Nextcloud 28 may require at least PHP 8.1. Please upgrade to one of the officially supported PHP versions provided by the PHP Group as soon as possible." : "PHP %s を実行しています。PHP 8.0 は Nextcloud 27 では非推奨です。Nextcloud 28 では、少なくとも PHP 8.1 が必要になる可能性があります。PHP グループが公式にサポートする PHP のいずれかのバージョンにできるだけ早くアップグレードしてください。",
"You are currently running PHP %s." : " 現在 PHP %s を実行しています。",
- "Checking for PHP output_buffering option" : "PHP の output_buffering オプションの確認",
"PHP configuration option output_buffering must be disabled" : "PHP の設定オプション output_buffering を無効にする必要があります",
- "Checking for configuration file access rights" : "設定ファイルへのアクセス権の確認",
"The read-only config has been enabled. This prevents setting some configurations via the web-interface. Furthermore, the file needs to be made writable manually for every update." : "\"config\"は読み取り専用になってます。そのためにWEBインターフェースで設定できません可能性があります。さらに、更新時に\"config\"ファイルを書き込み権限を与えることが必要",
"Nextcloud configuration file is writable" : "Nextcloud の設定ファイルは書き込み可能",
- "Checking for database version" : "データベースのバージョン確認",
"MariaDB version \"%s\" is used. Nextcloud 21 and higher do not support this version and require MariaDB 10.2 or higher." : "MariaDB のバージョン\"%s\" が使われています。Nextcloud 21以降ではこのバージョンのサポートは終了し、MariaDB 10.2 以降のバージョンが必要になります。",
"MySQL version \"%s\" is used. Nextcloud 21 and higher do not support this version and require MySQL 8.0 or MariaDB 10.2 or higher." : "MySQLのバージョン \"%s\" が使用されています。Nextcloud 21以降ではこのバージョンのサポートは終了し、MySQL 8.0またはMariaDB 10.2以上が必要となります。",
"PostgreSQL version \"%s\" is used. Nextcloud 21 and higher do not support this version and require PostgreSQL 9.6 or higher." : "PostgreSQLのバージョン \"%s\" を使用しています。Nextcloud 21以降ではこのバージョンのサポートは終了し、PostgreSQL 9.6以降が必要となります。",
+ "Your database does not run with \"READ COMMITTED\" transaction isolation level. This can cause problems when multiple actions are executed in parallel." : "あなたのデータベースは \"READ COMMITED\" トランザクション分離レベルで動作していません。このことにより複数のアクションが平行して実行される場合に問題が起こる可能性があります。",
"Profile information" : "プロフィール情報",
"Profile picture, full name, email, phone number, address, website, Twitter, organisation, role, headline, biography, and whether your profile is enabled" : "プロフィール写真、氏名、メールアドレス、電話番号、住所、Webサイト、Twitter、組織、役職、ヘッドライン、自己紹介が有効かどうか",
"Nextcloud settings" : "Nextcloud の設定",
@@ -209,7 +204,6 @@
"Admin documentation" : "管理者ドキュメント",
"Developer documentation" : "開発者ドキュメント",
"This app is supported via your current Nextcloud subscription." : "このアプリは、現行のNextcloudサブスクリプションでサポートされています。",
- "Supported" : "対応しています",
"Featured apps are developed by and within the community. They offer central functionality and are ready for production use." : "注目のアプリはコミュニティ内で開発されています。これらのアプリは主要な機能を提供しており、すぐに本番で使用することができます。",
"Featured" : "注目",
"Update to {update}" : "{update} にアップデート",