diff options
author | Nextcloud bot <bot@nextcloud.com> | 2021-04-07 02:24:14 +0000 |
---|---|---|
committer | Nextcloud bot <bot@nextcloud.com> | 2021-04-07 02:24:14 +0000 |
commit | c391e8692b11f961c1cbdcb1fbb9c97a748a39b3 (patch) | |
tree | a87ff30fd2fdbf3eab2f0d9268a85c15bc55b018 /apps/settings/l10n/ja.json | |
parent | f12fab23db3529c34f620789f345f5e5e841c06a (diff) | |
download | nextcloud-server-c391e8692b11f961c1cbdcb1fbb9c97a748a39b3.tar.gz nextcloud-server-c391e8692b11f961c1cbdcb1fbb9c97a748a39b3.zip |
[tx-robot] updated from transifex
Diffstat (limited to 'apps/settings/l10n/ja.json')
-rw-r--r-- | apps/settings/l10n/ja.json | 19 |
1 files changed, 18 insertions, 1 deletions
diff --git a/apps/settings/l10n/ja.json b/apps/settings/l10n/ja.json index 38c55cde069..d15b86d062b 100644 --- a/apps/settings/l10n/ja.json +++ b/apps/settings/l10n/ja.json @@ -7,7 +7,9 @@ "Email sent" : "メールを送信しました", "Private" : "非公開", "Local" : "ローカル", + "Federated" : "連携", "Only synchronize to trusted servers" : "信頼できるサーバーのみと同期する", + "Synchronize to trusted servers and the global and public address book" : "信頼できるサーバーとグローバルおよびパブリックアドレスブックへの同期", "Verify" : "検証", "Verifying …" : "検証中", "Unable to change password" : "パスワードを変更できません", @@ -63,6 +65,7 @@ "installing and updating apps via the app store or Federated Cloud Sharing" : "アプリストアまたはクラウド連携共有から、アプリをインストールならびにアップデート", "Federated Cloud Sharing" : "統合されたクラウド共有", "cURL is using an outdated %1$s version (%2$s). Please update your operating system or features such as %3$s will not work reliably." : "%1$sバージョン (%2$s) の古い cURL を使っています。OSを更新するか、この機能 %3$sが正しく動くアプリに更新してください。", + "Could not determine if TLS version of cURL is outdated or not because an error happened during the HTTPS request against https://nextcloud.com. Please check the nextcloud log file for more details." : "https://nextcloud.comに対するHTTPSリクエスト中にエラーが発生したため、cURLのTLSバージョンが古くなっているかどうかを判断できませんでした。詳細については、nextcloudログファイルを確認してください。", "Invalid SMTP password." : "SMTPパスワードが無効", "Email setting test" : "メール設定のテスト", "Well done, %s!" : "%s、素晴らしい!", @@ -117,6 +120,8 @@ "Reshare" : "再共有", "Unlimited" : "無制限", "Verifying" : "検証中", + "A background job is pending that checks for user imported SSL certificates. Please check back later." : "ユーザーがインポートしたSSL証明書をチェックするバックグラウンドジョブが保留になっています。しばらくして再度確認してください。", + "There are some user imported SSL certificates present, that are not used anymore with Nextcloud 21. They can be imported on the command line via \"occ security:certificates:import\" command. Their paths inside the data directory are shown below." : "ユーザーがインポートしたSSL証明書がいくつか存在しますが、Nextcloud 21ではもう使用されていません。これらの証明書は、\"occ security:certificates:import\" コマンドにより、コマンドラインでインポートすることができます。これらの証明書のデータディレクトリ内のパスは以下のとおりです。", "The old server-side-encryption format is enabled. We recommend disabling this." : "古いServer Side Encryptionが有効になっています。これを無効にすることをお勧めします。", "MariaDB version \"%s\" is used. Nextcloud 21 will no longer support this version and requires MariaDB 10.2 or higher." : "Nextcloud 21 はMariaDB バージョン \"%s\"をサポートしなくなりました。MariaDM 10.2 もしくはそれ以上のバージョンのものを使用してください。", "MySQL version \"%s\" is used. Nextcloud 21 will no longer support this version and requires MySQL 8 or higher." : "Nextcloud 21 はMySQL バージョン \"%s\"をサポートしなくなりました。MySQL 8 もしくはそれ以上のバージョンのものを使用してください。", @@ -264,6 +269,7 @@ "{license}-licensed" : "{license}-ライセンス", "Details" : "詳細", "Changelog" : "変更履歴", + "by {author}\n{license}" : "作者 {author}\n{license}", "New user" : "新しいユーザー", "Enter group name" : "グループ名を入力", "Add group" : "グループを追加する", @@ -350,6 +356,7 @@ "Background job didn’t run yet!" : "バックグラウンドジョブは実行されていません", "For optimal performance it's important to configure background jobs correctly. For bigger instances 'Cron' is the recommended setting. Please see the documentation for more information." : "最適なパフォーマンスにするには、バックグラウンドジョブを正確に設定することが重要です。大規模なインスタンスでは、'Cron'がお薦めの設定です。詳細な情報は、ドキュメントを参照してください。", "Pick background job setting" : "バックグラウンドジョブ設定を選択", + "Execute one task with each page loaded." : "各ページの読み込み毎にタスクを実行します。", "cron.php is registered at a webcron service to call cron.php every 5 minutes over HTTP." : "cron.phpは、HTTP経由で5分ごとにcron.phpを実行するようwebcronサービスに登録されます。", "Use system cron service to call the cron.php file every 5 minutes." : "システムのcronサービスを利用して、5分fごとにcron.phpファイルを実行します。", "The cron.php needs to be executed by the system user \"%s\"." : "cron.php はシステムユーザー \"%s\" で実行する必要があります。", @@ -360,14 +367,22 @@ "Expire after " : "無効になるまで", "days" : "日", "Enforce expiration date" : "有効期限を反映させる", + "Allow users to share via link and emails" : "URLリンクとメールでの共有を許可する", "Allow public uploads" : "パブリックなアップロードを許可する", "Always ask for a password" : "常にパスワードをたずねる", "Enforce password protection" : "常にパスワード保護を有効にする", + "Set default expiration date" : "有効期限のデフォルト値を設定する", "Allow resharing" : "再共有を許可する", "Allow sharing with groups" : "グループ共有を許可する", "Restrict users to only share with users in their groups" : "グループ内のユーザーでのみ共有するように制限する", "Exclude groups from sharing" : "共有可能なグループから除外する", "These groups will still be able to receive shares, but not to initiate them." : "このグループでは、フォルダー共有を開始することはできませんが、共有されたフォルダーを参照することはできます。", + "Allow username autocompletion in share dialog" : "共有ダイアログでユーザー名を自動補完する", + "Allow username autocompletion to users within the same groups" : "同じグループ内のユーザーのみユーザー名を自動補完する", + "Allow username autocompletion to users based on phone number integration" : "電話番号を連携しているユーザーのユーザー名を自動補完する", + "If autocompletion \"same group\" and \"phone number integration\" are enabled a match in either is enough to show the user." : "自動補完で「同じグループ」と「電話番号の連携」が有効になっている場合は、どちらかに一致するだけでユーザーに表示されます。", + "Allow username autocompletion when entering the full name or email address (ignoring missing phonebook match and being in the same group)" : "フルネームまたは電子メールアドレスを入力するときにユーザー名を自動補完します(同じグループに属しておらず、電話帳で一致していなくても)", + "Show disclaimer text on the public link upload page (only shown when the file list is hidden)" : "公開リンクのアップロードページに免責事項のテキストを表示する。 (ファイルリストが非表示のときのみ表示します)", "This text will be shown on the public link upload page when the file list is hidden." : "このテキストは、ファイルリストが非表示になっているときに公開リンクのアップロードページに表示されます。", "Default share permissions" : "デフォルトの共有アクセス許可", "Reasons to use Nextcloud in your organization" : "あなたの組織でNextcloudを使用する理由", @@ -407,6 +422,7 @@ "New password" : "新しいパスワード", "Change password" : "パスワードを変更", "Use a second factor besides your password to increase security for your account." : "アカウントのセキュリティを強化するには、パスワード以外に2番目の要素を使用してください。", + "If you use third party applications to connect to Nextcloud, please make sure to create and configure an app password for each before enabling second factor authentication." : "サードパーティのアプリケーションを使用してNextcloudに接続する場合は、二要素認証を有効にする前に必ずそれぞれのアプリパスワードを作成して設定してください。", "An error occurred. Please upload an ASCII-encoded PEM certificate." : "エラーが発生しました。ASCIIコードのPEM証明書をアップロードしてください。", "Valid until {date}" : "{date} まで有効", "Only visible to local users" : "ローカルユーザーのみ見れます", @@ -429,6 +445,7 @@ "Restrict username autocompletion to users within the same groups" : "ユーザー名の自動補完を同じグループ内のユーザーに制限する", "Show disclaimer text on the public link upload page. (Only shown when the file list is hidden.)" : "公開リンクのアップロードページに免責事項のテキストを表示する。 (ファイルリストが非表示のときのみ表示します)", "Don't synchronize to servers" : "サーバーと同期しない", - "Trusted" : "信頼できる" + "Trusted" : "信頼できる", + "Allow username autocompletion in share dialog (if this is disabled the full username or email address needs to be entered)" : "共有ダイアログ中でユーザー名の自動補完を許可する。(この設定が無効の場合、完全なユーザー名またはメールアドレスを入力する必要があります)" },"pluralForm" :"nplurals=1; plural=0;" }
\ No newline at end of file |