summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/core/l10n/ja.json
diff options
context:
space:
mode:
authorNextcloud bot <bot@nextcloud.com>2021-09-23 02:29:39 +0000
committerNextcloud bot <bot@nextcloud.com>2021-09-23 02:29:39 +0000
commit344ffcc9b6f29a4abdcde37b9dc639382edfec43 (patch)
tree74fa0dc21a09e0ccc5609fd637ba5d8b131fa302 /core/l10n/ja.json
parent30cd6d57574107a735437840a3de4abbd721222e (diff)
downloadnextcloud-server-344ffcc9b6f29a4abdcde37b9dc639382edfec43.tar.gz
nextcloud-server-344ffcc9b6f29a4abdcde37b9dc639382edfec43.zip
[tx-robot] updated from transifex
Signed-off-by: Nextcloud bot <bot@nextcloud.com>
Diffstat (limited to 'core/l10n/ja.json')
-rw-r--r--core/l10n/ja.json4
1 files changed, 2 insertions, 2 deletions
diff --git a/core/l10n/ja.json b/core/l10n/ja.json
index 861d86010a8..3622caaee76 100644
--- a/core/l10n/ja.json
+++ b/core/l10n/ja.json
@@ -74,7 +74,6 @@
"Your installation has no default phone region set. This is required to validate phone numbers in the profile settings without a country code. To allow numbers without a country code, please add \"default_phone_region\" with the respective {linkstart}ISO 3166-1 code ↗{linkend} of the region to your config file." : "ご使用のシステムには、デフォルトの電話地域が設定されていません。これは、国コードなしでプロファイル設定の電話番号を検証するために必要です。国コードなしで番号を許可するには、地域のそれぞれの{linkstart} ISO3166-1コード↗{linkend}とともに \"default_phone_region\" を設定ファイルに追加してください。",
"It was not possible to execute the cron job via CLI. The following technical errors have appeared:" : "CLI から cronジョブを実行することができませんでした。次の技術的なエラーが発生しています:",
"Last background job execution ran {relativeTime}. Something seems wrong. {linkstart}Check the background job settings ↗{linkend}." : "最後のバックグラウンドジョブの実行は{relativeTime}を実行しました。何かがおかしいようです。 {linkstart}バックグラウンドジョブの設定を確認してください↗{linkend}。",
- "This server has no working Internet connection: Multiple endpoints could not be reached. This means that some of the features like mounting external storage, notifications about updates or installation of third-party apps will not work. Accessing files remotely and sending of notification emails might not work, either. Establish a connection from this server to the Internet to enjoy all features." : "このサーバーにはインターネット接続がありません。複数のエンドポイントに到達できませんでした。 つまり、外部ストレージのマウント、アップデートに関する通知、サードパーティ製アプリのインストールなどの機能の一部は機能しません。 リモートからファイルにアクセスしたり、通知メールを送信したりすることもできません。 このサーバーからインターネットへの接続を確立して、すべての機能を利用してください。",
"No memory cache has been configured. To enhance performance, please configure a memcache, if available. Further information can be found in the {linkstart}documentation ↗{linkend}." : "メモリーキャッシュが構成されていません。パフォーマンスを向上させるために、可能な場合はmemcacheを構成してください。詳細については、{linkstart}ドキュメント↗{linkend}をご覧ください。",
"No suitable source for randomness found by PHP which is highly discouraged for security reasons. Further information can be found in the {linkstart}documentation ↗{linkend}." : "PHPで利用する乱数に適切なソースがありません。これは、セキュリティ上の理由から全く推奨されていません。詳細については、{linkstart}ドキュメント↗{linkend}をご覧ください。",
"You are currently running PHP {version}. Upgrade your PHP version to take advantage of {linkstart}performance and security updates provided by the PHP Group ↗{linkend} as soon as your distribution supports it." : "あなたは現在、PHP {version} を使用しています。ディストリビューションでサポートされたら、すぐにPHPのバージョンをアップグレードして、{linkstart}PHPグループ↗の提供するパフォーマンスとセキュリティメリット{linkend}を享受してください。",
@@ -105,7 +104,6 @@
"You are accessing your instance over a secure connection, however your instance is generating insecure URLs. This most likely means that you are behind a reverse proxy and the overwrite config variables are not set correctly. Please read {linkstart}the documentation page about this ↗{linkend}." : "安全な接続でインスタンスにアクセスしていますが、インスタンスは安全でないURLを生成しています。これは、リバースプロキシの背後にあり、構成設定変数が正しく上書きされていない可能性があります。これについては、{linkend}ドキュメントページ↗{linkstart}をお読みください。",
"Error occurred while checking server setup" : "サーバー設定のチェック中にエラーが発生しました",
"For more details see the {linkstart}documentation ↗{linkend}." : "詳細については、{linkstart}ドキュメント↗{linkend}を参照してください。",
- "Your data directory and files are probably accessible from the Internet. The .htaccess file is not working. It is strongly recommended that you configure your web server so that the data directory is no longer accessible, or move the data directory outside the web server document root." : "あなたのデータディレクトリとファイルはおそらくインターネットからアクセス可能です。 .htaccessファイルが機能していません。 データディレクトリにアクセスできなくなるようにWebサーバーを設定するか、データディレクトリをWebサーバーのドキュメントルートの外側に移動することを強くお勧めします。",
"The \"{header}\" HTTP header is not set to \"{expected}\". This is a potential security or privacy risk, as it is recommended to adjust this setting accordingly." : "\"{header}\" HTTPヘッダーが \"{expected}\"に設定されていません。 これらは潜在的なセキュリティまたはプライバシーのリスクになります。この設定を調整することをお勧めします",
"The \"{header}\" HTTP header is not set to \"{expected}\". Some features might not work correctly, as it is recommended to adjust this setting accordingly." : "\"{header}\" HTTPヘッダーが \"{expected}\"に設定されていません。 一部の機能は正しく機能しない可能性があります。この設定を調整することを推奨します。",
"The \"{header}\" HTTP header doesn't contain \"{expected}\". This is a potential security or privacy risk, as it is recommended to adjust this setting accordingly." : "\"{header}\" HTTPヘッダーに \"{expected}\"が含まれていません。 これらは潜在的なセキュリティまたはプライバシーのリスクになります。この設定を調整することをお勧めします。",
@@ -386,6 +384,7 @@
"Transactional file locking is disabled, this might lead to issues with race conditions. Enable \"filelocking.enabled\" in config.php to avoid these problems. See the <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">documentation ↗</a> for more information." : "ファイルの書き込み時のロックが無効になっており、競合時に問題となる可能性があります。この問題を避ける為に config.php 中の 'filelocking.enabled' を有効にしてください。詳細については、 <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">ドキュメント ↗</a> を参照してください。",
"Last background job execution ran {relativeTime}. Something seems wrong." : "最後のバックグラウンドジョブの実行は{relativeTime}でした。 何かが間違っているようです。",
"Check the background job settings" : "バックグラウンドジョブの設定を確認する",
+ "This server has no working Internet connection: Multiple endpoints could not be reached. This means that some of the features like mounting external storage, notifications about updates or installation of third-party apps will not work. Accessing files remotely and sending of notification emails might not work, either. Establish a connection from this server to the Internet to enjoy all features." : "このサーバーにはインターネット接続がありません。複数のエンドポイントに到達できませんでした。 つまり、外部ストレージのマウント、アップデートに関する通知、サードパーティ製アプリのインストールなどの機能の一部は機能しません。 リモートからファイルにアクセスしたり、通知メールを送信したりすることもできません。 このサーバーからインターネットへの接続を確立して、すべての機能を利用してください。",
"No memory cache has been configured. To enhance performance, please configure a memcache, if available. Further information can be found in the <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">documentation</a>." : "メモリキャッシュが設定されていません。可能であれば、パフォーマンスを向上するため、memcacheを設定してください。より詳しい情報は<a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">ドキュメント</a>で参照できます。",
"No suitable source for randomness found by PHP which is highly discouraged for security reasons. Further information can be found in the <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">documentation</a>." : "セキュリティ上の理由から推奨されていない為、PHPで利用できる乱数用ソースがありません。 より詳しい情報については、<a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">ドキュメント</a>を参照ください。",
"You are currently running PHP {version}. Upgrade your PHP version to take advantage of <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{phpLink}\">performance and security updates provided by the PHP Group</a> as soon as your distribution supports it." : "このサーバーでは、{version} のPHPを利用しています。パフォーマンスとセキュリティ上のメリットがあるため利用中のディストリビューションで<a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{phpLink}\">PHP グループの提供する最新のPHPのバージョン</a>になるべく早くアップグレードすることを強くお勧めします。",
@@ -400,6 +399,7 @@
"MySQL is used as database but does not support 4-byte characters. To be able to handle 4-byte characters (like emojis) without issues in filenames or comments for example it is recommended to enable the 4-byte support in MySQL. For further details read <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">the documentation page about this</a>." : "MySQLをデータベースとして使用していますが、4バイト文字をサポートしていません。たとえば、ファイル名やコメントの問題なしに(絵文字のような)4バイト文字を処理できるようにするには、MySQLで4バイトサポートを有効にすることをお勧めします。 詳細については<a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">これに関するドキュメントページを読んでください。</a>",
"You are accessing your instance over a secure connection, however your instance is generating insecure URLs. This most likely means that you are behind a reverse proxy and the overwrite config variables are not set correctly. Please read <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">the documentation page about this</a>." : "安全な接続でインスタンスにアクセスしていますが、インスタンスが安全でない URL を生成しています。これは、リバースプロキシの後ろにいて、上書き設定変数が正しく設定されていない可能性が高いです。<a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">これに関するドキュメントのページ</a>を読んでください。",
"For more details see the <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">documentation</a>." : "詳細は <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{docLink}\">ドキュメンテーション</a> を参照してください。",
+ "Your data directory and files are probably accessible from the Internet. The .htaccess file is not working. It is strongly recommended that you configure your web server so that the data directory is no longer accessible, or move the data directory outside the web server document root." : "あなたのデータディレクトリとファイルはおそらくインターネットからアクセス可能です。 .htaccessファイルが機能していません。 データディレクトリにアクセスできなくなるようにWebサーバーを設定するか、データディレクトリをWebサーバーのドキュメントルートの外側に移動することを強くお勧めします。",
"The \"{header}\" HTTP header is not set to \"{val1}\", \"{val2}\", \"{val3}\", \"{val4}\" or \"{val5}\". This can leak referer information. See the <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{link}\">W3C Recommendation ↗</a>." : "\"{header}\" HTTPヘッダーが \"{val1}\"、 \"{val2}\"、 \"{val3}\"、 \"{val4}\"、または \"{val5}\"に設定されていません。 これにより、参照元情報が漏れる可能性があります。 <a target=\"_blank\" rel=\"noreferrer noopener\" href=\"{link}\">W3C勧告↗</a>を参照してください。",
"The \"Strict-Transport-Security\" HTTP header is not set to at least \"{seconds}\" seconds. For enhanced security, it is recommended to enable HSTS as described in the <a href=\"{docUrl}\" rel=\"noreferrer noopener\">security tips ↗</a>." : "\"Strict-Transport-Security\" HTTPヘッダが最低でも \"{seconds}\" 秒に設定されていません。セキュリティを強化するには、<a href=\"{docUrl}\" rel=\"noreferrer noopener\">セキュリティTips ↗</a>で解説しているHSTSを有効にすることを推奨します。",
"Accessing site insecurely via HTTP. You are strongly advised to set up your server to require HTTPS instead, as described in the <a href=\"{docUrl}\">security tips ↗</a>." : "セキュアではないHTTP経由でアクセスしています。<a href=\"{docUrl}\">セキュリティTips ↗</a>で述べているように、代わりにHTTPSを必要とするようサーバーを設定することを強くおすすめします。",