diff options
Diffstat (limited to 'apps/settings/l10n/ja.js')
-rw-r--r-- | apps/settings/l10n/ja.js | 4 |
1 files changed, 2 insertions, 2 deletions
diff --git a/apps/settings/l10n/ja.js b/apps/settings/l10n/ja.js index 31ef2bd66fa..b9fcfd6ba1a 100644 --- a/apps/settings/l10n/ja.js +++ b/apps/settings/l10n/ja.js @@ -265,7 +265,7 @@ OC.L10N.register( "Set up your account for passwordless authentication following the FIDO2 standard." : "FIDO2 規格に準拠したパスワードレス認証のためのアカウントを設定します。", "No devices configured." : "設定されたデバイスはありません。", "The following devices are configured for your account:" : "アカウントには以下のデバイスが設定されています。", - "Your browser does not support WebAuthn." : "お使いのブラウザは WebAuthn をサポートしていません。", + "Your browser does not support WebAuthn." : "お使いのブラウザーは WebAuthn をサポートしていません。", "Your apps" : "あなたのアプリ", "Active apps" : "アクティブなアプリ", "Disabled apps" : "無効なアプリ", @@ -368,7 +368,6 @@ OC.L10N.register( "As admin you can fine-tune the sharing behavior. Please see the documentation for more information." : "管理者であれば共有時の挙動を微調整できます。詳細な情報はドキュメントを参照してください。", "Allow apps to use the Share API" : "アプリからの共有APIの利用を許可する", "Set default expiration date for shares" : "共有のデフォルトの有効期限の設定する", - "Expire after " : "無効になるまで", "days" : "日", "Enforce expiration date" : "有効期限を反映させる", "Set default expiration date for shares to other servers" : "他のサーバーへの共有のデフォルトの有効期限を設定する", @@ -454,6 +453,7 @@ OC.L10N.register( "Valid until %s" : "%s まで有効", "Import root certificate" : "ルート証明書をインポート", "Execute one task with each page loaded" : "各ページの読み込み時にタスクを実行します。", + "Expire after " : "無効になるまで", "Allow users to share via link" : "URLリンクでの共有を許可する", "Set default expiration date for link shares" : "URL リンク共有のデフォルトの有効期限を設定する", "Allow username autocompletion in share dialog. If this is disabled the full username or email address needs to be entered." : "共有ダイアログ中でユーザー名の自動補完を許可する。この設定が無効の場合、完全なユーザー名またはメールアドレスを入力する必要があります。", |